玉ネギの1回目の植えつけをしました。 1回目は、極早生種のチャージとマッハです。
マルチなどの準備は11月12日に終えていたので植えつけだけでしたが、 9月12日にタネまきしてから約2ヶ月間の育苗になります。
セルトレイから苗を取りだした後、指でマルチに穴をあけて苗を入れて倒れないように押さえるだけで簡単に終わりました。
1回目は、150本を植えつけましたが、残り160ヶ所にはネオアースを11月末に植えつける予定です。
残った苗は、枯れたときのために、畑の隅に植えておきました。


1回目は150本を植えつける、残りの畝にはネオアースを植えつける


(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)