畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

キャベツの植えつけ<冬1>

2010年12月09日 | ・キャベツの栽培
<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

キャベツ8株を植えつけました。 この苗は、10月はじめにタネまきしたもので、次の苗も発芽し生長しています。
11月19日に収穫の様子を紹介しましたが、この畝には植えるスペースがないので、いろいろ考えて白菜の収穫した後に植えることにしました。
白菜はちょうど8個を収穫していたので、マルチはそのままで穴を軽く耕してから植えつけましたが、肥料は十分残っていると考えてのことです。
キャベツはアブラナ科、白菜もアブラナ科なので、ちょっと心配ではありますが、たぶん大丈夫でしょう。
次の苗も生長しているので、白菜の収穫後に続けて植えるつもりでいます。

植えつけた苗と次の苗、白菜の収穫後の畝に植えることに
 

8株を植えてからビニールトンネルに、飛ばないように更に網も掛ける
 
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)