小麦の3回目の麦踏みと土入れをおこないました。朝は霜柱がいっぱいで、午後からおこないました。
11月20日に1回目の麦踏みを、 12月12日に2回目の麦踏みをおこないましたが、今回から土入れをしてから麦踏みをおこないました。
農家の方に、土入れもするといいとのアドバイスしてもらったので、今後は麦踏み前に土入れもするつもりです。
麦踏みは、分蘖を進め、茎と根を強くし、土と根を密着させて生長をよくするためですが、土入れは、雑草防除や排水向上、倒伏防止などに効果があるとのことだったので、今後も3週間おきくらいにおこなっていきます。


堆肥場の横とソラマメの左右に植えており、両方とも土入れと麦踏みをする


(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)