畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

ジャガイモを収穫しました

2011年12月20日 | ・イモ類の栽培

<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

ジャガイモを収穫しました。 秋ジャガイモで,9月6日に植えつけたものです
は,12月10日の初霜で全て枯れてしまっており,いつでも収穫できたのですが,使うときに少しずつ掘り上げるつもりでした。
の開発工事の始まりが少し遅くなり,5月か6月くらいまで使えるようなので,実エンドウのタネまきをするために,急いで収穫したものです。
赤い芋は「アイノアカ」で,淡黄肉で味がしみ込みやすく煮崩れしない芋とのこと,
白い芋は「はるか」で,白肉で芽の周りが赤い多収系、ジャガイモシストセンチュウに抵抗性があるとのことでした。
3ヶ月半で,こんなにたくさん収穫できて喜んでいます。まだ食していないので味は報告できません。

白い芋は「はるか」,赤い芋は「アイノアカ」,2列だけでたくさん収穫できる
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)