goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

タクシー、来月から全面禁煙=五輪控えイメージ向上作戦-北京

2007-09-21 07:45:41 | Webニュースより
タクシー、来月から全面禁煙=五輪控えイメージ向上作戦-北京 (時事通信) - goo ニュース

2007年9月20日(木)15:07

 【北京20日時事】20日付の中国各紙によると、北京市は来年8月の五輪開催を控え、タクシーの全面禁煙化を10月から実施することを決めた。運転手の喫煙を発見した乗客が携帯電話カメラで撮影し、市当局が事実を確認すれば、運転手は200元(約3000円)の罰金処分を受けるという。

 北京五輪組織委員会は「無煙(ノースモーキング)五輪」を目指しており、市当局は五輪競技施設のほか、観光名所や大・中規模レストランも全面禁煙にするよう通達を出している。

 中国の喫煙人口は世界最多の3億5000万人。タクシーの全面禁煙で車内からの吸い殻ポイ捨てや乗客を無視した運転手の喫煙を一掃し、国際イメージの向上を狙う方針だ。 


*****************************


禁煙もいいが、環境整備や良識教育のほうが先でしょう。

と言うより、世界からの環境問題指摘に対する「矛先転換」を狙っているように思えますねー。

中国は、この手をよく使うからなー。
植樹の代わりに緑色のペンキを塗ったりしてね。(笑)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 携帯の夏商戦、ワンセグが「... | トップ | メールが届かない現象を回避... »
最新の画像もっと見る

Webニュースより」カテゴリの最新記事