午前中近くで行われた「ハミングさくら祭り」に行って
午後からは「千葉県少年少女オーケストラ」のコンサートに
出かけました。
先日近くに住むOsさんから
「29日空いてたらコンサートに行きませんか?」と云ってきた。
「例(千葉県少年少女オーケストラ)コンサート?」
「演目は『田園』よ。いいでしょ」とOsさん。
「喜んで!」と私。
Osさんは千葉県少年少女オーケストラを「支える会」の会員です。
千葉県少年少女オーケストラは小学生から20歳までの会員で
構成されており少年少女とはいえ素晴らしい演奏をします。
千葉駅からモノレールで県庁前下車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/95/c110f3a5e21853fc145bad558506d644.jpg)
県庁前から千葉城が見えました。コンサート会場は千葉城の傍。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b9/1f39539e4cbe3ded7d0e333807be5045.jpg)
時間があったので千葉城散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ef/a3c7321d19b7e3c52c5a2c8bee78d15b.jpg)
桜の花の下皆さん花見の宴会をしていて賑やか
宴会の食事はどんなもの食べてるか写真に撮らせてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/35/14260008768be00b6ee42b6f15c2f253.jpg)
桜の花を見ながら飲んで食べて楽しそうです。
会場の千葉県文化会館大ホール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d4/a0208de02766f13942089c3e189df3e0.jpg)
演奏会は満席。ストラビンスキーの「火の鳥」から始まり
ベートベンの交響曲第6番「田園」を演奏
アンコールにブラームスのハンガリア舞曲で締めました。
千葉県少年少女オーケストラ聞きごたえがありました。
午後からは「千葉県少年少女オーケストラ」のコンサートに
出かけました。
先日近くに住むOsさんから
「29日空いてたらコンサートに行きませんか?」と云ってきた。
「例(千葉県少年少女オーケストラ)コンサート?」
「演目は『田園』よ。いいでしょ」とOsさん。
「喜んで!」と私。
Osさんは千葉県少年少女オーケストラを「支える会」の会員です。
千葉県少年少女オーケストラは小学生から20歳までの会員で
構成されており少年少女とはいえ素晴らしい演奏をします。
千葉駅からモノレールで県庁前下車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/95/c110f3a5e21853fc145bad558506d644.jpg)
県庁前から千葉城が見えました。コンサート会場は千葉城の傍。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b9/1f39539e4cbe3ded7d0e333807be5045.jpg)
時間があったので千葉城散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/10/c242836f3a28abd155dba67d63a139e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ef/a3c7321d19b7e3c52c5a2c8bee78d15b.jpg)
桜の花の下皆さん花見の宴会をしていて賑やか
宴会の食事はどんなもの食べてるか写真に撮らせてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1c/1c5d8107ddef2c1336a5fd47d23b8483.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/35/14260008768be00b6ee42b6f15c2f253.jpg)
桜の花を見ながら飲んで食べて楽しそうです。
会場の千葉県文化会館大ホール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8e/359a7a7b9373a7d71139155699ba92f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d4/a0208de02766f13942089c3e189df3e0.jpg)
演奏会は満席。ストラビンスキーの「火の鳥」から始まり
ベートベンの交響曲第6番「田園」を演奏
アンコールにブラームスのハンガリア舞曲で締めました。
千葉県少年少女オーケストラ聞きごたえがありました。