夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

桑の実700g採れた。

2020年05月28日 | ガーデニング
父ちゃんは今日も草刈りの後始末で朝から出かける。
私も家事を済ませ様子を見に行ってみた。
先日来刈り取った草が乾燥していて、それを熊手で
掻き集め袋詰めする。一人で大変そうなので私も
かき集めの手伝いをした。

ご近所のYさんが通りかかり
「二人とも良くやるわね〜」とYさん。
「まあ、体が動くうちは(ボランティア)やろうと
 思っている。ところで元気?」と聞いたら
「まあ、元気でやっているけど。旦那が居なくなり
 喋る人がいないので、つまらないよ〜」と言う。
Yさんは昨年ご主人を亡くした。今は娘さん家族と
同居しているが、娘家族とはあまり関わらない事に
していると言っていた。
「テレビはコロナの事ばかりで面白くないし
 何処にも行けないで嫌になる」と今の世の中の
状況に少々うんざりの様子でした。
緊急事態宣言が解除されたとはいえ、未だ安心は
出来ず、誰でもうんざりです。

さて、草を刈った場所に小さな桑の実があり
かなり熟していたので、何時も桑の実を採る所に
行ってみたら、黒く熟した桑の実がたくさんあった。

草刈り仕事している父ちゃんに電話して
「たくさん採れるから応援に来て」と言った。
父ちゃん来てくれ、30分ほど二人で完熟した桑の実を
採りました。
素手で桑の実を採るので手指は真っ赤になります。
桑の実の糖分で手はベトベト。近くの公園で
手を洗い流しました。が、完全にはきれいにならない。
 
数日間で集めた桑の実も2kg程になったので
いよいよ次回はジャム作りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする