夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

眼科検診を受ける

2011年01月28日 | いろいろな事
今日は1年ぶりに眼科検診。幕張本郷眼科へ行く。幕張本郷眼科は先生(女医)も
スタッフも親切で良い眼科です。視力、眼圧、眼底瞳孔検査といろいろ検査して
「白内障が進んでいるものの不便を感じなければ未だ手術は必要ないでしょう」と
先生に言われた。眼底検査をするのには瞳孔を広げる目薬を点します。
           この薬を点して瞳孔を広げると物がこのよう↓にぼんやりとしか見えなくなります。
 
車を運転する人は要注意です。黒目が大きくなって治るまでかなり時間がかかります。
瞳孔が広がった黒い瞳は魅力的ですが、ばあさんでは魅力も半減する。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金のなる木に花がついた

2011年01月28日 | ガーデニング
我家に「金のなる木」はたくさんあっても、なかなか花をつけてくれなかったので
寒空に外に出して放ったらかしにしてあったのですが、昨年暮ふと気がついたら
花芽をつけていた。「やっと蕾をつけてくれた」と咲くのを楽しみにしていました。
ピンク色の星型の花です。良く見るとなかなかきれいな花です。
 
「金のなる木」に花が咲いてお金が貯まるといいな・・・ですがそんな事無いか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕方の空

2011年01月28日 | 自然
昨日の夕方の空はちょっと不気味な空(雲)でした。
低気圧の通過のようで気圧の関係か、雨雲らしき雲が地上に伸びていく
様子がみられ、風はなかったものの空気が冷たかった。
    
西側の空、竜巻が起こりそうでした。
    
幸い雨も降らず竜巻も起こらず夜までには消えていきましたがなかなか迫力ある空でした。
アメリカの竜巻(トルネード)の画像。日本でも各地で竜巻の被害が増えてきましたが
アメリカほどの大きさではないようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする