今日の練習は武蔵野市民文化会館。
練習室の大きな窓から外の桜が見えて、お花見をしながら練習できました。
帰る頃には、朝よりだいぶ花開いたようでした。
今日は残念ながら欠席者が数名。
人数が少ないですから、パートで2人休んでも半減、あるいは全滅になってしまうわけです。
練習は極力皆勤、というのがお約束だったはずなんですが、実際問題として「練習に全て出席すること」を参加資格にしたら、メンバーは一人も集まらないかもしれませんね。
お互いカバーし合うしかないのかな。
午前中は1部の曲を曲順に。
「マンドリニストの群れ」も、よくありがちながむしゃらな演奏とはひと味違くなって来ました。
「主題と変奏」、速いパッセージをもっと軽く鮮やかに弾けたら・・・。
「スペイン」、今日のポイントは、醤油とソースです(?)。
楽しいランチタイムは、会館の中のレストランで。
今日もビールを注文するテーブルがありました(私も仲間入り)。
石焼オムライスを急いで食べて口の中をヤケドしました・・・。
午後は2部の曲をやはり曲順に。
ソリストがいないコンチェルトの練習はさみしくもあり、難しくもあり。
ギターコンチェルトは、先週から格段によくなっていました。
私もこの曲のリズムにすっかりはまっています。
ヴェストファリシェカプリチオIIは、簡単なようでいて落とし穴の多い曲です。休符で飛び出したり、ちょっとした事故が発生しがち。
そしてやはり歌うところにダメ出しがありました。
最後にお楽しみの2曲を演奏。
ずっと座っていたせいか、足がだるくてだるくてたまりません。
元気なメンバーは、今日も打ち上げに行きましたが、私は家に直行でした。
チケットが完成し、メンバーに配分しました。
定価販売です。
どうぞよろしくお願いします。
練習室の大きな窓から外の桜が見えて、お花見をしながら練習できました。
帰る頃には、朝よりだいぶ花開いたようでした。
今日は残念ながら欠席者が数名。
人数が少ないですから、パートで2人休んでも半減、あるいは全滅になってしまうわけです。
練習は極力皆勤、というのがお約束だったはずなんですが、実際問題として「練習に全て出席すること」を参加資格にしたら、メンバーは一人も集まらないかもしれませんね。
お互いカバーし合うしかないのかな。
午前中は1部の曲を曲順に。
「マンドリニストの群れ」も、よくありがちながむしゃらな演奏とはひと味違くなって来ました。
「主題と変奏」、速いパッセージをもっと軽く鮮やかに弾けたら・・・。
「スペイン」、今日のポイントは、醤油とソースです(?)。
楽しいランチタイムは、会館の中のレストランで。
今日もビールを注文するテーブルがありました(私も仲間入り)。
石焼オムライスを急いで食べて口の中をヤケドしました・・・。
午後は2部の曲をやはり曲順に。
ソリストがいないコンチェルトの練習はさみしくもあり、難しくもあり。
ギターコンチェルトは、先週から格段によくなっていました。
私もこの曲のリズムにすっかりはまっています。
ヴェストファリシェカプリチオIIは、簡単なようでいて落とし穴の多い曲です。休符で飛び出したり、ちょっとした事故が発生しがち。
そしてやはり歌うところにダメ出しがありました。
最後にお楽しみの2曲を演奏。
ずっと座っていたせいか、足がだるくてだるくてたまりません。
元気なメンバーは、今日も打ち上げに行きましたが、私は家に直行でした。
チケットが完成し、メンバーに配分しました。
定価販売です。
どうぞよろしくお願いします。