1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

ピックが無い 2

2006年03月28日 | Weblog
昨日、またやらかしてしまいました。
本番なのに、ピックが無い。

家で練習していると、譜面台のペン置きスペースにピックを置くことが多いんです。
すぐまた弾くつもりだからそうしてしまうんですが、結局そのままにして出かけてしまうことがよくあります。

だいぶ前に、本番で本当にピックが無くて青くなったことがあり(ケースの隙間に3枚挟まっているのをギリギリで発見して助かりました)、その後、お財布やカード入れ、バッグのポケット、携帯ストラップ、それはもうあちこちに予備のピックを持ち歩くようにしていました。

が、しかし。

あまりに忘れることが多く、予備のを使い切っていたんです。
セミナーの置き楽器のケースにあったはず、という淡い期待も裏切られ・・・。

不幸中の幸いですが、アメデオでラヴェルを演奏するために揃えたヤマハの白ピックが1枚だけありました。
実はそんなに気に入ってはいないんです。私はべっ甲派なので。
でもこれしかないんだからこれで弾くしかない。
本音を言えば、ちょっと不本意でした。

というわけで、また予備ピックをあちこちに仕込もうと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする