サクランボの花がどうやら満開を迎えた。
花弁の絶対量が少ないので、満開といえど何とも情けない風情。
それでも、今年は初めての開花なので喜びはひとしお。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/36/220c0a9c4e21d8987644a709f1b8aba6.jpg)
2階から写しても埒が明かない。
庭に降りていろいろ角度を変え、良さそうなアングルを探るも、花の少なさは如何ともし難い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/82/c03a8efdf224c9ce60b163422297d930.jpg)
パラパラの花に、やたらと元気に天を目指す枝ばかり・・・。
まだ葉っぱが一枚も出ていないので、枝だけが際立つ感じ。
サクランボはパラパラだけど満開だし、花見でもするかと相方に言うと、庭梅が満開だと言う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d9/95eb5cf228eac8f2b93dce1185b8e267.jpg)
花見をするなら、むしろこちらの方がふさわしいと言う。
それじゃあというので、花見弁当ならぬ寿司弁で一杯やることになってしまった。
お手軽というか、安上がりというか、とにかくガラス戸の中から眺めながらの花見の宴。
あと一週間もすれば、各地の桜の開花宣言が聞こえるだろうし、それから1~2週間もすれば花は見頃になるだろう。
桜は、人間どものコロナウイルス騒ぎなどまったくご存じなくて時期が来れば咲き、そしてモタモタしている間に・・・。
「二・三月たたんで捨てて直ぐ四月」・・・・しろ猫
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログ がんばるオヤジへ](https://b.blogmura.com/oyaji/oyaji_ganbaru/88_31.gif)
にほんブログ村
花弁の絶対量が少ないので、満開といえど何とも情けない風情。
それでも、今年は初めての開花なので喜びはひとしお。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/36/220c0a9c4e21d8987644a709f1b8aba6.jpg)
2階から写しても埒が明かない。
庭に降りていろいろ角度を変え、良さそうなアングルを探るも、花の少なさは如何ともし難い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/82/c03a8efdf224c9ce60b163422297d930.jpg)
パラパラの花に、やたらと元気に天を目指す枝ばかり・・・。
まだ葉っぱが一枚も出ていないので、枝だけが際立つ感じ。
サクランボはパラパラだけど満開だし、花見でもするかと相方に言うと、庭梅が満開だと言う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d9/95eb5cf228eac8f2b93dce1185b8e267.jpg)
花見をするなら、むしろこちらの方がふさわしいと言う。
それじゃあというので、花見弁当ならぬ寿司弁で一杯やることになってしまった。
お手軽というか、安上がりというか、とにかくガラス戸の中から眺めながらの花見の宴。
あと一週間もすれば、各地の桜の開花宣言が聞こえるだろうし、それから1~2週間もすれば花は見頃になるだろう。
桜は、人間どものコロナウイルス騒ぎなどまったくご存じなくて時期が来れば咲き、そしてモタモタしている間に・・・。
「二・三月たたんで捨てて直ぐ四月」・・・・しろ猫
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログ がんばるオヤジへ](https://b.blogmura.com/oyaji/oyaji_ganbaru/88_31.gif)
にほんブログ村