鏡開きは、通常だと1月11日だが、プレ鏡開きを10日に実施。
理由は、第2日曜がドンドヤで正月飾りなどを取り払って焼いてしまうから・・。
そこで小豆缶を買ってきて、「ぜんざい」を食べた。
それも、3時のおやつ?の時間に・・。

(ぜんざい)
お餅は2個、大根とキンカンの酢の物を添えて、美味しく頂いた。
ぜんざいの甘さと、酢の物の組み合わせが中々良くて、お代りしたい誘惑も。
ところが、食べながら「ぜんざい」と「お汁粉」の違いは何だという話になった。
辞書で調べても、明確な答えは見つからなかったが、まあ小豆の処理の仕方で「粒あんと漉しあん」程度の違いかと。
で、プレ鏡開きの翌日にメインの鏡開きで、今度は冷凍保存してあった漉し餡で「お汁粉」を作ることに。
小豆の粒の食感がないだけで、これはこれで中々のもの。


ほぼ、のんべんだらりとした生活を送っているので、おやつなど避けるべきなのに、鏡開きに責任を転嫁してモグモグ。
今朝一番に、体重計に乗ってびっくり玉手箱。
自粛太りに併せて、鏡開き太りというやつで、幸せ指数はいやが上にも高値安定。

「お汁粉」と「ぜんざい」を食べ比べてみよう等とは無謀な行為。
後悔は先にたたず、だが喰ったものは仕方がない。
吸収と消費のバランスをとりながら、長い目で減量作戦を続けるしかない。
毎日1万歩以上を歩いている私でも、体重を減らすにはそれなりの努力が必要。
ましてや・・・・。
「鏡中の自分に見返されている」・・・・しろ猫

にほんブログ村
理由は、第2日曜がドンドヤで正月飾りなどを取り払って焼いてしまうから・・。
そこで小豆缶を買ってきて、「ぜんざい」を食べた。
それも、3時のおやつ?の時間に・・。

(ぜんざい)
お餅は2個、大根とキンカンの酢の物を添えて、美味しく頂いた。
ぜんざいの甘さと、酢の物の組み合わせが中々良くて、お代りしたい誘惑も。
ところが、食べながら「ぜんざい」と「お汁粉」の違いは何だという話になった。
辞書で調べても、明確な答えは見つからなかったが、まあ小豆の処理の仕方で「粒あんと漉しあん」程度の違いかと。
で、プレ鏡開きの翌日にメインの鏡開きで、今度は冷凍保存してあった漉し餡で「お汁粉」を作ることに。
小豆の粒の食感がないだけで、これはこれで中々のもの。


ほぼ、のんべんだらりとした生活を送っているので、おやつなど避けるべきなのに、鏡開きに責任を転嫁してモグモグ。
今朝一番に、体重計に乗ってびっくり玉手箱。
自粛太りに併せて、鏡開き太りというやつで、幸せ指数はいやが上にも高値安定。

「お汁粉」と「ぜんざい」を食べ比べてみよう等とは無謀な行為。
後悔は先にたたず、だが喰ったものは仕方がない。
吸収と消費のバランスをとりながら、長い目で減量作戦を続けるしかない。
毎日1万歩以上を歩いている私でも、体重を減らすにはそれなりの努力が必要。
ましてや・・・・。
「鏡中の自分に見返されている」・・・・しろ猫

にほんブログ村