【平成31年3月某日 調査・登録】
こちらの店「泰明庵」は、あのアルマーニの制服でも有名な名門・泰明小学校のすぐそばにある蕎麦屋です。「銀座」というと華やかな雰囲気が思い浮かびますが、こちらの「泰明庵」は、庶民的な雰囲気のある細路地に面しています。
《前回のこの店の調査・登録:カレーそば・もりそば》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/53/cb4253b62f102e4e0208a26ce8a54f70.jpg)
さっそくお酒をいただきましょう。出羽桜の辛口です。美味です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/78/377caf0b20c417f28acda11e2af3b941.jpg)
こちらは「だし巻き玉子」です。甘さが抑えられた玉子焼きで、お酒のアテに最高です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f0/f060cdb3bb992f9ce591513bee0a2938.jpg)
お酒が進みます。お替りは、超辛口酒「底ぬけ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ca/4dfb4bf125937f3ae2e8e0da5f0e9d34.jpg)
こちらは「天ぷら盛合せ」です。珍しいニンジンの天ぷらも含まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e7/9b250d6b7b20bfbab9f956a510c36e6a.jpg)
美味しい肴でお酒も進みます。お替りは「みちのく彩霞」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4e/0cff22fb4f41f62d3308b068e4e2b21e.jpg)
こちらは「かつ煮のみ」です。これは美味! 蕎麦屋の出汁でとじられたフンワリ柔らか卵とトンカツのコラボが秀逸です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ae/d39124b32bcf7589dcab5577e402f5f6.jpg)
さて、仕上げはお店の人気商品「せりカレーそば」です。「せり」は根付きと根なしが選べますが、勿論「根付き」を選びました。根の食感は最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/64/7be9524bd117a2eb2637b1ffb6d8331a.jpg)
せりの根です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/98/700e6eb49d6d0192d84041cee496dd77.jpg)
スパイシーなカレーの風味とせりの風味のコラボが最高です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/75/ca2223b2bdbdd20f423b152e479bed10.jpg)
ごちそうさまでした。とても美味しい蕎麦前とせりカレーそばでした。
★泰明庵
所在:東京都中央区銀座6-3-14
電話:03-3571-0840
品代:出羽桜の辛口650円、だし巻き玉子680円、底ぬけ880円、天ぷら盛合せ1,650円、みちのく彩霞690円、かつ煮のみ?円、せりカレーそば1,300円
こちらの店「泰明庵」は、あのアルマーニの制服でも有名な名門・泰明小学校のすぐそばにある蕎麦屋です。「銀座」というと華やかな雰囲気が思い浮かびますが、こちらの「泰明庵」は、庶民的な雰囲気のある細路地に面しています。
《前回のこの店の調査・登録:カレーそば・もりそば》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/53/cb4253b62f102e4e0208a26ce8a54f70.jpg)
さっそくお酒をいただきましょう。出羽桜の辛口です。美味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/78/377caf0b20c417f28acda11e2af3b941.jpg)
こちらは「だし巻き玉子」です。甘さが抑えられた玉子焼きで、お酒のアテに最高です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f0/f060cdb3bb992f9ce591513bee0a2938.jpg)
お酒が進みます。お替りは、超辛口酒「底ぬけ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ca/4dfb4bf125937f3ae2e8e0da5f0e9d34.jpg)
こちらは「天ぷら盛合せ」です。珍しいニンジンの天ぷらも含まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e7/9b250d6b7b20bfbab9f956a510c36e6a.jpg)
美味しい肴でお酒も進みます。お替りは「みちのく彩霞」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4e/0cff22fb4f41f62d3308b068e4e2b21e.jpg)
こちらは「かつ煮のみ」です。これは美味! 蕎麦屋の出汁でとじられたフンワリ柔らか卵とトンカツのコラボが秀逸です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ae/d39124b32bcf7589dcab5577e402f5f6.jpg)
さて、仕上げはお店の人気商品「せりカレーそば」です。「せり」は根付きと根なしが選べますが、勿論「根付き」を選びました。根の食感は最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/64/7be9524bd117a2eb2637b1ffb6d8331a.jpg)
せりの根です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/98/700e6eb49d6d0192d84041cee496dd77.jpg)
スパイシーなカレーの風味とせりの風味のコラボが最高です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/75/ca2223b2bdbdd20f423b152e479bed10.jpg)
ごちそうさまでした。とても美味しい蕎麦前とせりカレーそばでした。
★泰明庵
所在:東京都中央区銀座6-3-14
電話:03-3571-0840
品代:出羽桜の辛口650円、だし巻き玉子680円、底ぬけ880円、天ぷら盛合せ1,650円、みちのく彩霞690円、かつ煮のみ?円、せりカレーそば1,300円