RKBの元アナウンサーで、現在は大野城市まどかぴあ女性センター館長やシンポジウムのパネリスト等もつとめ、フリーアナウンサー兼文化人的な位置にいる女性である。
私のキオクがある限りでは、「土曜ワイドラジオ九州」や「モーニングパトロール」「おはようRKB」などでの中村基樹とのコンビが強く印象に残っている。
彼女は現在、RKBラジオで以下の番組を担当している。
「林田スマのおかあさんにバンザイ」 土曜夕方17:05~
「林田スマのことばの花束」 土曜夕方17:49~
「林田スマのハートフルトーク」 日曜朝9:00~
「林田スマのほっとエナジー」 日曜夕方17:25~
「林田スマのサンデースイートショップ」 日曜夜20:00~
かつて彼女は、TNCのレポーターやFM福岡の昼ワイドなどを担当していた時期もあったが、現在はRKB専属のようになっている。
一つの局で冠番組(個人名を冠した番組)を5本も持つ人は、おそらく全国でも珍しいのではないだろうか?
しかも各番組には、九州電力、石村萬盛堂など、地元の有力企業が一社提供でスポンサーに付いている。
(つづく)
私のキオクがある限りでは、「土曜ワイドラジオ九州」や「モーニングパトロール」「おはようRKB」などでの中村基樹とのコンビが強く印象に残っている。
彼女は現在、RKBラジオで以下の番組を担当している。
「林田スマのおかあさんにバンザイ」 土曜夕方17:05~
「林田スマのことばの花束」 土曜夕方17:49~
「林田スマのハートフルトーク」 日曜朝9:00~
「林田スマのほっとエナジー」 日曜夕方17:25~
「林田スマのサンデースイートショップ」 日曜夜20:00~
かつて彼女は、TNCのレポーターやFM福岡の昼ワイドなどを担当していた時期もあったが、現在はRKB専属のようになっている。
一つの局で冠番組(個人名を冠した番組)を5本も持つ人は、おそらく全国でも珍しいのではないだろうか?
しかも各番組には、九州電力、石村萬盛堂など、地元の有力企業が一社提供でスポンサーに付いている。
(つづく)