脳卒中をやっつけろ!

脳卒中に関する専門医の本音トーク
 最新情報をやさしく解説します 

富士脳障害研究所附属病院

2015年03月25日 | 人物紹介
昨日は富士脳障害研究所附属病院の田村 晃先生、井上智弘先生に講演にお招き頂きました。
田村先生は帝京大学脳神経外科の教授を務められた先生で、脳虚血の研究で大変著名な方です。
一方、井上先生はバリバリの血管外科医で、現在も開頭による血栓除去術を行われており、昨日も素晴らしいビデオを見せて頂きました。
脳血管が詰まった時には、一刻も早く患者さんの詰まった血管を通すことが重要です。
全力で取り組んでいるのなら、方法はどれでも良いと思っています。
昨日は目の覚めるような素晴らしい血栓除去術を見せて頂きました。
8月29日にポートアイランドの国際会議場で開催するMt. Fuji workshopでは井上先生に外科医の立場からコメントを頂く予定です。
この学会について、改めて紹介しますね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする