脳卒中をやっつけろ!

脳卒中に関する専門医の本音トーク
 最新情報をやさしく解説します 

Dr. Peschillo visited us!

2018年03月31日 | 人物紹介
一昨日は、早朝にローマのPeschillo先生が急性期脳梗塞に関するlectureをしてくれました。
彼はまだ40前後なのに、2つの教科書と多くの論文を書いています。
講演もとても分かりやすくて勉強になりました。
そして講演の後、皆が英語でたくさん質問をしていました。毎朝英語でカンファレンスをしている成果かも!
それにしてもPeschillo先生、とても良い方で、カッコ良かったです。
先生と関係者の皆さんに心からお礼申し上げます。

Dr. Peschillo from Rome visited us and made a lecture regarding acute stroke in our morning conference.
He is 40 years old, but published 2 textbooks and so many papers.
His lecture was also wonderful and easy to understand.
After his lecture, our members made a lot of questions...it might be the effect of everyday's english conference!
He was so nice and good looking.
Thanks to Dr. Peschillo and everybody
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見学会

2018年03月29日 | 学会/研究会
昨日は3名のゲストを迎えて血管内治療の見学会を開催しました。
参加された先生方はすでに多くの経験をお持ちでしたので、色々なディスカッションが出来て私達も勉強になりました。
今回のイベントがお役に立てたのなら嬉しいです。
関係者の皆様に心からお礼申し上げます。

参加された先生方
鳥取大学 坂本誠先生
広島市立市民病院 田邉智之先生
福山市民病院 春間純先生
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Amazonから購入ができるようになりました!

2018年03月26日 | 報道・出版関係
新刊「脳卒中をやっつけろ」。
私が十年ほど、このブログで書いてきた脳卒中予防に関する情報に大きく手を入れて、一冊にまとめたものです。
お待たせしておりましたが、ようやくAmazonから購入できるようになりました。
どうぞよろしくお願いいたします。

https://www.amazon.co.jp/脳卒中をやっつけろ-吉村-紳一
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅平

2018年03月25日 | 閑話休題
西医体の応援で菅平に来ました。
今年は雪が少なくて、すっかり春スキーの雰囲気。
でもチームのみんなは頑張りましたよ!
目標が達成できた人も出来なかった人も、よくやった。
明日からもケガに気をつけて、自己ベストを目指せ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「脳卒中をやっつけろ!」が出版されました

2018年03月16日 | 報道・出版関係
ついに本ブログの内容が出版されました!
この「脳卒中をやっつけろ!」では、漫画のストーリーと共に、「脳卒中をやっつける5か条」に沿って脳卒中の予防法を解説しています。

「脳卒中をやっつける5か条」
 その一 敵を知り
 その二 己を知れ
 その三 危うきを避け
 その四 薬を煎じ
 その五 術を使え

この五か条を守れば、脳卒中のほとんどが予防できると考えています。
Amazonなどから購入可能ですので、是非手にとってみてくださいね!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交換留学生

2018年03月14日 | 人物紹介
今週から2週間、ドイツ・ビュルツブルク大学からAleaさんとClaraさん、ブルガリア・ソフィア医科大学からDayanaさんが交換留学で来てくれています。
充実した滞在となることを祈っています!

We are happy to have three visiting medical students, Ms. Alea Frieda Rita Stengl and Ms. Clara Fuchs (University of Würzburg, Germany), and Ms. Dayana Pramatarova (Medical University of Sofia, Bulgaria) for 2 weeks.
Hope their fruiteful staying!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血管内治療の研修生

2018年03月09日 | 人物紹介
巨大脳底動脈瘤治療後に血管内治療の研修生たちと。
左からRafael (コロンビア)、内田先生、Dr.Hai (ベトナム)、そして私の隣は藤田先生 (国循) です。みんな、頑張れ!

With endovascular trainees, after treatment of a giant basilar aneurysm. Rafael (from Columbia), Dr. Hai (Vietnam), and Dr. Fujita (National Cardiovasc. ctr). Go for it, everybody!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする