脳卒中をやっつけろ!

脳卒中に関する専門医の本音トーク
 最新情報をやさしく解説します 

日本脳神経外科学会近畿支部学術集会

2015年04月16日 | 学会/研究会
今週土曜日に日本脳神経外科学会の近畿支部学術集会を開催します。
場所は千里ライフサイエンスセンターで、朝8時半からです。
http://kinki2015.umin.jp/index.html

私達が本当に聴きたい演者・講演をリストアップし、幸い全員の先生にご承諾いただきました。
また今回は新たな企画として共催シンポジウム【急性期脳梗塞に対する血管内治療と再発予防】を開催します。
最新トピックについて熱いディスカッションが期待されます。
皆さん、奮ってご参加ください!

特別講演1 13:20 ~ 14:05
 座長:野崎 和彦先生(滋賀医科大学脳神経外科学講座 教授)
 「頚椎症に対する頚椎椎弓形成術と術後疼痛に対する保存療法の考察」
 演者:水野 順一先生(新百合ケ丘総合病院 低侵襲脊髄手術センター長)

特別講演2 14:05 ~ 14:50
 座長:宮本 享先生(京都大学大学院医学研究科脳神経外科 教授)
 「深在性脳腫瘍の外科治療-最近の経験より-」
 演者:岩間 亨先生(岐阜大学大学院医学系研究科脳神経外科学分野 教授)

ランチョンセミナー1 12:00 ~ 12:30
 座長:中瀬 裕之先生(奈良県立医科大学脳神経外科 教授)
 「脳卒中専門医のNOAC選び」
 演者:平野 照之先生(杏林大学医学部脳卒中医学教室 教授)

ランチョンセミナー2 12:30 ~ 13:00
 座長:吉峰 俊樹先生(大阪大学大学院医学系研究科脳神経外科 教授)
 「抗てんかん薬の適時適剤」
 演者:中里 信和先生(東北大学大学院医学系研究科てんかん学分野 教授)

共催シンポジウム 17:00 ~ 18:30
 【急性期脳梗塞に対する血管内治療と再発予防】
 座長:坂井 信幸先生(神戸市立医療センター中央市民病院脳神経外科 部長)
    藤中 俊之先生(国立病院機構大阪医療センター脳神経外科 科長)
 1. 「急性期脳梗塞に対する再灌流療法のエビデンス」
   演者:山上 宏先生(国立循環器病研究センター脳神経内科)
 2. 「血栓回収療法のコツとピットフォール」
   演者:今村 博敏先生(神戸市立医療センター中央市民病院脳神経外科)
 3. 「病型診断と再発予防」
   演者:増尾 修先生(和歌山県立医科大学脳神経外科)
 4. 「病院連携の工夫と注意点」
   演者:白川 学先生(兵庫医科大学脳神経外科)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする