安上がりなところも「極上」と自負しています。植物を
愛で、自給自足のフラワーアレンジ、そして何かを作る、描くなどです。
極上のひとり遊び
コンパクトでかわいいカンパニュラ

草丈が、30センチくらいまでの矮性種のカンパニュラ・アピールです。
秋に苗を買った普通のカンパニュラは、まだロゼットがやっと、
少し延びたくらいです。
もちろん、温室で早く咲かせたのでしょうが、いつまで
咲いてくれるのか楽しみです。
普通のと二段構えで咲いてくれたら、素敵かも...........。
色は、白とピンクの他に紫がありましたが、濃い色だったので、
止めておきました。
薄紫だったらよかったのですけど.................。
私がカンパニュラを好むのは、存在感があっても目立ち過ぎなくて、
これが一番大切なのですが、病害虫の心配が無いことです。
河野太郎さん、コロナ毒ワクチン推進、不祥事だらけの
マイナカードに引き続き、今度は太陽光パネルにまつわる
再生可能エネルギーの政策が中国とズブズブで
中国共産党の工作員説..........一部では、以前から
言われてますよね............。
国の大切なインフラ政策に、何でよその国が入り込んでるの??
何かのトラブルが起きたり、「従わないなら電気止めるよ」とか、
脅される可能性だってありますよね...............
これが国民のために働く政治家???............。
すずぽんさんの解説でこちら。
これって、かなりヤバいですよ.............。
水道はフランスのヴェオリア社、電力は中国に依存............
どこまでも売国の自民党政権........。
日本の美しい山々の景観だって、太陽光パネルで被われて
無機質な醜さ..........しかも災害時には土砂崩れなどの危険があり、
壊れたものは廃棄に爆大な費用がかかったり、
汚染物質による環境破壊.......どこがSDGs??
SDGs自体が、ただのお金儲けの手段って、よく分かりますよね。
もうほんとこんな売国奴政権は、さっさと消えて頂きたいです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 「イタリアの... | 雑草流フラワ... » |