安上がりなところも「極上」と自負しています。植物を
愛で、自給自足のフラワーアレンジ、そして何かを作る、描くなどです。
極上のひとり遊び
雑草流フラワーアレンジメント(1867)

深紅のジニアにミズヒキを合わせて、
アスパラガスを添えました。

秋らしい雰囲気になりました。
ジニアは、真夏のイメージがありますが、
涼しくなってからの方が元気ですね。
闇のダディさんがマスクの皮膚炎について、
取り上げておられました。
かなり多くの方が患っておられるようで驚きました。
こちら。
また、マスクをポケットなどに入れて折り畳んだり、
クシャクシャになったマスクを何度も使用するのは、
プラスチックの片を吸い込む事になるので、
止めた方がいいそうです。
こちら。
長期間に渡ってマスクを使用していると、いろいろな
弊害が出て来そうですね。
その割りに予防効果もほあまり無いようですし、
現在は気休め的な感じになっているような.........。
私は最近は外ではしてません。
スーパーや電車に乗るときは、直前に付けます。
以前は布マスクに強力なフィルターを入れていたのですが、
最近は取り外して、スカスカの「付けてますよー」という
形だけで、誤摩化しています..........。
至近距離でお話しするときなどは、必要に応じて
不織布に変えたりします。
ただ、伝播被害(シェディング)については、マスクが
必要なのかまだ情報収集して調査中です。
摘んで来た植物
ジニア
アスパラガス
ミズヒキ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 雑草流フラワ... | サツマイモの... » |