安上がりなところも「極上」と自負しています。植物を
愛で、自給自足のフラワーアレンジ、そして何かを作る、描くなどです。
極上のひとり遊び
「白崎茶会の発酵定食」

白崎茶会の新刊です。
クロワッサンの連載をまとめたもので、
これは絶対欲しいと前から思っていました。
美味しそうな、作りたいものがたくさん..........
発酵タマネギペースト、あさりの白みそターメリックスープ、
かんたんぬか漬け、サバ缶の甘酒キーマカレー、
イワシの豆乳ヨーグルトカレー、キャベツの甘酒キムチなど。
これは春夏のものですが、秋冬もいろいろあって........
楽しみが続きそう............。
まずは、塩麹から作り始めました。
塩麹って買うと少ししか入っていなくて、すぐに無くなります。
自分でたっぷり作って、心置きなく使いたいです。
塩麹、甘酒、みそ、豆乳ヨーグルトカレーなど基本調味料の
作り方も載っています。
白崎さんのレシピ本は本当に、いつも親切で優しい.....
きっと、お人柄なのでしょうね。
豪雨による、熱海市の土砂災害心よりお見舞い申し上げます。
熱海という場所は、あまり災害と結びついた印象が
今までなかったので、驚きました。
盛り土による人災などもあるのでしょうか.........。
温暖化による豪雨は、いつ何処で何が起きても、
おかしくない状況なのだと改めて感じました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« サバ缶と梅干し | 雑草流フラワ... » |