安上がりなところも「極上」と自負しています。植物を
愛で、自給自足のフラワーアレンジ、そして何かを作る、描くなどです。
極上のひとり遊び
雑草流フラワーアレンジメント(1775)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b2/38fea44f3cb00fc6c42bce912fe2cf81.jpg)
ミニバラのグリーンアイスが、淡いピンク色で咲いています。
バジル・パープルボールも、気温が高いのでまだ元気です。
淡いピンクに、パープルの葉を組み合わせるのが好きです。
イヌタデも摘んで来て添えてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3b/c2d5f0d8d86da4207bdd16cc46103d74.jpg)
イヌタデは夏よりも、今の時期の方が色鮮やかできれいです。
YouTube動画「イタリアの食卓」では、
グリーンパス(ワクチンパス)反対運動の
リーダーのステェファノさんが一時拘束され、
運動が弾圧されたとの動画が、上がっています。
酷いですね...........民主主義の国で...........。
動画はこちら。
アメリカ、ニューヨークでは、職員の接種義務化で受けていない人は、
無給の休暇扱いで人手不足になり、ゴミの収集が滞っているとか。
感染率は接種している方としていない方の違差はほとんど無いと
言われているのに何故そうまでして、ワクチンを接種させたいのか.....。
「ワクチンの効果も明確でない中で、接種者、非接種者の「二重」社会を
つくり出そうとする政治家たちの過ち」という記事を読むと、
ゾッとしました。
驚いたのは、あれだけ感染を押さえ込んで、立派なリーダーだと
羨ましく思っていた、ニュージーランドのアーダーソン首相も
二重社会を目指していると言って得意げに、にんまりしたのだそうです。
まるで、女神が悪魔に変身したような............怖いです...........。
記事はこちら。
摘んで来た植物
バラ(グリーンアイス)
バジル・パープルボール
イヌタデ
![](http://www.blogmura.com/img/www80_15_3.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 雑草流フラワ... | 稲穂 » |