安上がりなところも「極上」と自負しています。植物を
愛で、自給自足のフラワーアレンジ、そして何かを作る、描くなどです。
極上のひとり遊び
雑草流フラワーアレンジメント(1933)

ずっと飾りそびれてていたヒューケレラ・タペストリーですが、
もう終りそうなので残りを摘み取って、
エリゲロンとイチゴツナギを合わせました。

ヒューケレラもティアレラも3月の終わりとか
4月の初めから咲いていたと思います。
とっても長く楽しませてくれました。
もう一つの赤い葉っぱの
ヒューケレラ・ドルチェ・チェリーコンポートは
これから白いお花が咲きます。
物価の高騰が止まりません.......なのに去最高の税収........。
岸田総理は、増税はしないと言っておきながら、
分かり辛い姑息なやり方で、結局増税してますね。
こちらとこちら。
原口一博議員のお話もこちら。
解散して、勝てば消費税も上げますよ..........きっと。
それでも自民党大好きな方と文句は言うけれど
選挙に行かない方たちは、きっとどんな物価高も増税も、
止む無しと受け入れる潔い覚悟が
お有りなのでしょうね...........。
トルコのエルドアン大統領が、選挙で勝ちましたが、
反グローバリズムの人たちは、ほっと胸を撫で下ろしています。
何故なら、NATOの中で唯一中立を保って、
ロシアとウクライナの仲介をしようとした方だからです。
詳しくは、イタリアの食卓でMihoさんが語っておられます。
こちら。
グローバリストたちは、是が非でもエルドアン氏に
負けて欲しかった事でしょう。
ですから、トルコ地震もエルドアン氏が逆らえないように脅しとして
西側の何処かの国によって人工的に起こされたという説もあります。
けれども、トルコ国民の89%とという驚異的に
高い投票率で圧勝しました。
日本だって、同じような高い投票率になったら、不正も出来ないし、
絶対に与党を倒す事が出来ます。
それは、グローバリストの動きを止める事でもあります。
「選挙に行っても何も変わらない」なんて嘘です。
そのように流布する事で、国民が政治に関心を持たないように、
そして、投票率が下がって与党が勝てる流れに、
誘導されているのではないでしょうか.........。
以前、麻生さんが「投票率が低いのは良い事」と
本音を仰っているのを聞いた事があります。
このまま行ったら、この国はグローバリストの好き放題にされて、
本当に、消滅してしまいます。
今、その瀬戸際に来ていると思っています。
ヒューケレラ・タペストリー
エリゲロン
イチゴツナギ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 雑草流フラワ... | 花は可憐で美... » |