安上がりなところも「極上」と自負しています。植物を
愛で、自給自足のフラワーアレンジ、そして何かを作る、描くなどです。
極上のひとり遊び
雑草流フラワーアレンジメント(2038)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a4/7d788f74e8929b738eacbeb703fb365f.jpg)
色が変化するニチニチソウ「季のしらべ」は、暑い我が家のベランダで
ピンク色に変化しました。
でも、雨が降り始めると、また薄墨色に...........。
切ってアレンジしたものは、部屋の中でピンクのまま咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/70/abd5c57bf2efbcdde6441bcba03b8061.jpg)
ニチニチソウに合わせたのはペニーロイヤルミントと、
シュッとした葉っぱは、メリケンカルカヤです。
メリケンカルカヤは一度生えると、なかなか抜き辛くて、
抜いたと思っても復活して来る、厄介な雑草ですが、
こうして見ると葉っぱの流れは美しいです。
また「コロナ11波」とか騒いでいるようですね.............
世界はコロナのことなんか、忘れているのに............
日本はコロナワクチンを6回も7回も
世界一たくさん打った国ですよ......。
なのに感染拡大って、どう考えてもおかしいのに...........
どうかこの矛盾に気づいて下さい...............。
また、メディアに煽られてしまって、これが秋から始まる
レプリコンワクチンに繋がっていくとかに
なってしまったら最悪です..........。
レプリコンの治験ではすでに5人の方がお亡くなりに
なっているそうです。
こちら。
治験で命を落とすなんて、その方にしてみたら
悔やんでも悔やみきれないことでしょう.............。
摘んで来た植物
ニチニチソウ(季のしらべ)
ペニーロイヤルミント
メリケンカルカヤ
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_3.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« タマネギ麹を... | 雑草流フラワ... » |