goo

雑草流フラワーアレンジメント(1798)




ピンク系のミミラバンにブラキカムを合わせて、
ハコベを囲むように挿した、とても小さなアレンジです。



ブラキカムって、こんな真冬も咲いていましたっけ........
以前は野ざらしにしていたから、早く枯れたのかもしれません。
今年は、軒下に入れています。

TVなどでは、感染者が増えて医療が逼迫していると
盛んに煽っています。
本当でしょうか...........。
逼迫するということは、重症者も当然増えている......
という事ですよね.......なのに人工肺のエクモは、
一台も使用されていないそうです。
東京オリンピックのときは、なるべく感染者を少なく、
今度は3回目と子どものワクチン接種を控えて、
なるべく感染者を多く..........考えてみると分かりやすい、
何という茶番.........。
知っといてニュースをご覧下さい。
こちらこちら
また、北海道に続いて東北の有志の医師の方達も
立ち上がったそうです。
沖縄の女医さんも闘っておられます。
ダディさんの仰るように、世の中の空気が
変わりつつあるのかもしれません。
そう願っています。
このニュースはこちら

摘んで来た植物
   ヴィオラ(ミミラバン)
   ブラキカム
   ハコベ
  


















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美しいミミラバン 雑草流フラワ... »