安上がりなところも「極上」と自負しています。植物を
愛で、自給自足のフラワーアレンジ、そして何かを作る、描くなどです。
極上のひとり遊び
雑草流フラワーアレンジメント(854)

3種類のシクラメンと
ユーフォルビア・ダイヤモンドフロストで
アレンジしました。
ピンクのグラデーションに
ダイヤモンドフロストがチラチラとして
優しい感じです。
シクラメンは、開いたばかりの花を摘むと
とても長持ちでありがたいです。
鉢だけで楽しむのは、
とっても,もったいない気がます。
何だか,大飯原発を再稼動するとか、
しないとか,ニュースや新聞に出ています。
こんなに頻繁にあちこちで地震が起きているのに、
よく平気で安全だとか、言い切れるなと感心します。
福島の検証もまだまだ,終っていないのに.............。
冷温停止とか言いながら、2号機の温度上がってるし........。
本当に,理解しがたいことだらけです。

買ってきた植物
なし
摘んできた植物
シクラメン(3種)
ユーフォルビア・ダイヤモンドフロスト

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
レモンジャムを作りました。

もう,何十年もこの木に実が成らなかったので、
存在すら忘れていました。
去年の夏に亡くなった叔母が植えた木です。
品種も判らなくなり、
私はタンカンの一種か何かだと思ったのですが、
ご近所の方に見せたら,イタリアのレモンじゃない?
と、言われました。
「そんな洒落たもの,叔母が植えるワケないよ~。」
と言ったのですが、切ってみたら、
レモンの、もの凄く良い香りがして、びっくりしました。
さんざん調べましたが,品種名は判りません。
収穫した3個で、ジャムを作ってみました。
皮の苦みがとても強かったので,
3回ほど湯でこぼしました。
香りは強いのですが,果汁の方は味が薄く酸味がないので、
先日収穫したラフマイヤーレモンの果汁を入れたら
レモンレモンした味になりました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
雑草流フラワーアレンジメント(853)

小さなヴィオラ、「つぶらなタヌキ」を
摘んで,小さなアレンジにしました。
全体で,6、7センチです。
クレマティス・ピクシーと
シクラメンの葉を合わせました。
つぶらなタヌキは、鉢で咲いてると
タヌキっぽいのですが、
こうして飾ってみたら、
楚々としたスミレになってしまいました。

買ってきた植物
なし
摘んできた植物
ヴィオラ(つぶらなタヌキ)
クレマティス・ピクシー(葉)
シクラメン(葉)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
雑草流フラワーアレンジメント(852)

ジュリアンのマスカットのジュレを摘んで、
ミルクピッチャーに挿しました。
ユーフォルビア・ダイヤモンドフロストを
チラホラさせて,シルバーブッシュを入れましたが、
何となく密度が足らないので、
プラティーナを足しました。
プラティーナとシルバーブッシュは、
とても良く似ていますが、
シルバーブッシュ葉が細かく色がグレィッシュで、
プラティーナは,やや大ぶりで
白っぽく青みがかっています。
今朝はこんな寒い朝が、
今まであっただろうかと思うほど
寒くて、驚きました。
ジュリアンを家の中に入れていてよかったです。
この寒さでは、ひとたまりもありません。
今朝の東京新聞で、
経済産業省の総合資源エネルギー調査会、
電力システム改革専門委員会で
「発送電分離」制度づくりについての議論が
いよいよ始まったそうです。
これがスムーズに進行してゆけば、脱原発が大きく
加速するのではないかと、とても期待してます。

買ってきた植物
なし
摘んできた植物
プリムラ・ジュリアン(マスカットのジュレ)
ユーフォルビア・ダイヤモンドフロスト
シルバーブッシュ
プラティーナ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
「秘伝・野の花料理」

とても素敵な本です。
料理の本でありながら、眺めていると
野の花の世界に引き込まれてゆく気がします。
写真が美しいからでしょうか。
特に気になったのは、
・すみれのお吸い物
・クローバーのかき揚げ
・アジサイのダイヤモンド揚げ
・萩の花ご飯
などです。
ぜひとも作ってみたいと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |