安上がりなところも「極上」と自負しています。植物を
愛で、自給自足のフラワーアレンジ、そして何かを作る、描くなどです。
極上のひとり遊び
雑草流フラワーアレンジメント(1633)
ドクダミが満開です。
躊躇なく、たくさん摘めるのでいろいろな場所に飾ります。
和風でも、洋風でもどちらでもイケます。
匂いが嫌いな方もいらっしゃるかもしれませんが、
私は気になりません。
アイボリーホワイトのペチュニアと合わせたら、
清楚で、落ち着いた雰囲気になりました。
いよいよ梅雨入りですね。
気温も高く蒸し暑いので、熱中症に気をつけましょうね........。
摘んで来た植物
ペチュニア・ビューティカル(フレンチバニラ)
ドクダミ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
雑草流フラワーアレンジメント(1632)
フォックスリー・タイムの花が咲き出しました。
普通のタイムの少し後から咲きます。
観賞用だからか、お花の色が、
普通のタイムより濃いピンクで華やかです。
バコパと合わせて、カゼクサを添えました。
真夏の暑さですね.....。
これから梅雨なんて、なんか信じられない.....今日は.....。
でもきっと、明日から崩れて、梅雨入りですね。
摘んで来た植物
フォックスリー・タイム
バコパ
カゼクサ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ペンステモン・ハスカーレッド
宿根草なので、鉢植えは咲かないかも........
ブロンズ色の葉がとても綺麗なので、
カラーリーフとして置いておこう.................
と半ば諦めていましたが、今年3年目で咲いてくれました。
葉っぱとのコントラストで、白いお花が眩しく感じます。
ペンステモンの中では群を抜いて強健な品種だそうです。
花が終った後の種もおしゃれな感じで楽しみです。
今度は「持続化給付金」の疑惑が問題になっていますね。
まあ、次から次へとよく出てくるものです。
広告代理店と給付金って、なんの関係が???
デザイナーの端くれだった者としては、
クリエイティブのカケラも無いことに、なんで関わるのか........
意味が分からない.........。
結局全ては、金金金........なんでしょうね.......。
前の疑惑に、次々上書きされていくので、古い方は結局うやむやに.......
ある意味、そういう作戦なのかな.......と思ってしまうほどです。
今の政府の疑惑を明白にした上で、関連する方々を全て一掃して、
リセットしたら、どんなにか清々するだろう...........と思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
便利な器
またマルミツさんの器です。
「ベイクシリーズ」というオーブン用の食器ですが、
深さが5センチくらいあるので、色々使えます。
グラタンなどはもちろん。
(乳製品は使わず、お豆腐や豆乳のチーズで作った、
タマネギ、ジャガイモ、コーンなどの野菜グラタンです。)
サラダを盛るのにもちょうどよく。
(赤空豆、サツマイモ、キャベツ、キュウリなどのサラダです。)
和食もいい感じ。
(昆布〆に使った昆布を小さく切ってリサイクルして、厚揚げや
野菜とごった煮にしました。)
気に入った器が手に入ると、料理が一層楽しくなります。
家にずっといて、食料品と日用品以外、
全く何も買わなかったので、食器買いに走っています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
雑草流フラワーアレンジメント(1631)
花が咲いているクサイを初めて見ました。
その場所では、いつも花が咲く前に刈り取られていたようです。
地味だけど、花が咲いていると少し華やいで素敵です。
ピンク・ダスティーミラーと咲き始めた
バーベナ・ポナリエンシスを合わせました。
ポナリエンシスは、こぼれ種で雑草のようにあちらこちらから出て、
いろんな鉢にお邪魔して占領します。
全ての鉢を占領しそうな勢いなので、最近は仕方なく抜いています。
外国の写真で、広いお庭に群生させて、グラス類などと
合わせているのを見ると、とても素敵だなあ...と思います。
初夏から秋まで、長く咲いてくれるのもありがたいです。
摘んで来た植物
ピンク・ダスティーミラー
バーベナ・ポナリエンシス
クサイ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
雑草流フラワーアレンジメント(1630)
繊細でかわいらしい、ヨツバヤエムグラを見つけました。
茎が細くて、高さも15センチくらいなので、
見逃してしまいそうです。
ヒメイワダレソウの花が咲き始めたので、それと
ユーフォルビア・ダイヤモンドスターを合わせて、
小さな花瓶に挿しました。
茎の広がり方が優雅で、気持ちが安らぎます。
緊急事態宣言が解除されて、元の生活環境が戻りつつありますが、
昨日は東京の感染者が急に増えて、
まだ当分、必要最小限の外出にしようと思います。
やはり、検査数が少なく、無症状の方が
隔離されていない状況は心配です。
検査体勢は、いつになったらきちんと整うのか........
このままずっと、ズルズル行く可能性もありますね........。
摘んで来た植物
ヒメイワダレソウ
ユーフォルビア・ダイヤモンドスター
ヨツバヤエムグラ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
黄色系のサフィニアとペチュニア
まだパンジーやヴィオラが花盛りの頃に買った、
黄色系のサフィニアとペチュニアです。
ペチュニア類は、本当は梅雨明けに買いたいのですが、
それだともう売れ残りな感じで、選択肢がなくなり、
ありふれたものしか手に入りません.......。
なので、気持ちはパンジーやヴィオラを愛でつつ、
ペチュニア類も物色します..............。
このサフィニアは、「とらネコ」という品種で、
たくさん咲いていると、確かにそんな感じもします。
星形の形がかわいいです。
この二つは「ビューティカル」といって、ペチュニアと
カリブラコアの掛け合わせで、両方のいいとこ取りだそうです。
カリブラコアの黄色系や、アンティークな色合いで、
花の大きさや形、旺盛さはペチュニアということのようです。
雨に強いそうですが、やはり梅雨時の雨ざらしは危険な感じが
しますので、一応念のため軒下に入れようと思います。
あと、ペチュニアの茎や葉のベタベタもほとんどありません。
アイボリーのようなクリーム色のようなのは、「フレンチバニラ」で、
濃い黄色の「キャラメルイエロー」は、なんだか
ナスタチウムっぽいですね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |