コスモのフォトアルバム

旅の記録 五街道ウォーク中!旧東海道、旧甲州街道、旧中山道を完歩。只今、日光街道に挑戦中!    

木村榮記念館(旧緯度観測所旧本館分館)・~国立天文台水沢VLBI観測所内

2017-09-12 06:52:26 | 洋館

2017年8月21日 【ぐるり東北2017】 岩手県

木村榮記念館(旧緯度観測所旧本館分館)

岩手県奥州市水沢区星ガ丘町(国立天文台水沢VLBI観測所内)

この記念館は、かつて木村榮所長以下の職員が日夜観測事業を続け「Z項」発見という世界的な大偉業を遂げた施設。観測所敷地内には、明治建築の面影を残す臨時緯度観測所(木村榮記念館)と大正10年(1921)に建築の木造洋風2階建の緯度観測所旧本館(奥州宇宙遊学館)の姿があり、左手には、今は国立天文台水沢VLBI観測所と名を変えた近代的な本館がある。

木村榮像と記念館

木村榮(ひさし)

明治3年9月10日~昭和18年9月26日(1870~1943)
石川生まれ。天文学者。第四高等中学、帝国大学を卒業後、緯度観測に従事。明治32年(1899)国際共同事業として設立された水沢緯度観測所長となる。35年(1902)緯度変化の新要素(Z項)を発見し、37年(1904)に理学博士となる。この業績は国際的に高い評価を受け、昭和12年(1937)には第1回文化勲章を受章した。

▲所長室

▲ 眼視天頂儀

▲浮遊天頂儀

▲座標測定器

▲大森式地震計

cosmophantom

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする