コスモのフォトアルバム

旅の記録 五街道ウォーク中!旧東海道、旧甲州街道、旧中山道を完歩。只今、日光街道に挑戦中!    

福岡城(100名城)①(下の橋大手門と潮見櫓)~福岡県福岡市中央区城内

2023-05-08 05:57:04 | 100名城

2017年12月27日 【一人でゆく九州2017】  福岡県

福岡城①(下の橋大手門と潮見櫓) 100名城

福岡県福岡市中央区城内

豊前国中津12万石から筑前国福岡52万石に移封された初代藩主黒田長政が、慶長6年(1601)から7年がかりで築城した城で、舞鶴城ともいう。平山城で、天守閣はなく大中小の各天守台と47の櫓があったという。本丸、二の丸、東二の丸、南二の丸、三の丸で構成された内城部分で413900㎡、城下の武家屋敷まで含めば2460000㎡もの広大な規模を持つ城郭である。
 現在、内城を中心とした48万㎡が国指定史跡である。また、多聞櫓(重要文化財)、伝潮見櫓(県指定建造物)、下の橋大手門(同左)、祈念櫓(同左)、母里太兵衛邸長屋門(同左)、名島門(市指定建造物)が保存され、大天守台は展望台になっている。北側の堀は一部埋め立てられていたが、地下鉄工事により調査され、その一部(堀外壁石垣)が保存公開されている。

下の橋大手門と潮見櫓

  

   

 

▼名島門
   

▼黒田如水隠居地(三ノ丸御鷹屋敷)
  

▼名島門

関連記事

福岡城(100名城)②(天守台など)

 

2018-07-14 06:13:57 cosmophantom


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西南学院大学博物館(ドージ... | トップ | 福岡城(100名城)②(天守... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

100名城」カテゴリの最新記事