2011年8月17日 滋賀県
水口城
滋賀県甲賀市水口町
近江鉄道水ロ城南駅の北約150mのところにある城跡。江戸幕府3代将軍徳川家光(とくがわいえみつ)が上洛の際の宿館として築城された後、水ロ藩2万5千石の居城となり、湧水を利用した薬研堀(やげんぼり)に水をたたえていたことから「碧水城(へきすいじょう)」の別名がありました。明治維新後、水ロ城は廃城となり公売に付され、角櫓(すみやぐら)が付近の商家に売却されたり、石垣の一部が近江鉄道の敷石になるなど建物や石垣の大半が処分されました。
水口城御矢倉:これは近年復元されたもの。内部は資料館となっていて、係員の方が丁寧に対応してくれました。
この石垣は水口城でもっとも古い石垣であるとのこと。(門に向かって右側)
cosmophantom
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます