コスモのフォトアルバム

旅の記録 五街道ウォーク中!旧東海道、旧甲州街道、旧中山道を完歩。只今、日光街道に挑戦中!    

京都府の洋館⑤

2023-09-09 06:00:36 | 洋館まとめ

京都府の洋館⑤


同志社大学・啓明館(登録文化財)

京都府京都市上京区(今出川キャンパス)

図書館本館として,書庫である西館の南に建設された。煉瓦造及びRC造5階建で,スレート葺の切妻屋根とし,南西隅の塔は入口ホールと階段室とする。外壁にバットレスを現し,アーチ形窓枠はタイルで装飾する。入口上部の重厚なアーチ形庇など洗練された意匠。大正/1920

もっと写真を見る

同志社大学・啓明館(登録文化財)


同志社女子大学・ジェームズ館(登録有形文化財)

京都府京都市上京区

明治末期に始まるキャンパス内校舎改築時に,W・ジェームズ夫人の寄付により建設。煉瓦造2階建,桟瓦葺で正面玄関に歯飾をあしらった櫛形ペディメントを構える。カルフォルニアの民家建築を参考にしたと伝わる。栄光館と同じく武田五一の設計。1914(大正3)年

もっと写真を見る

同志社女子大学・ジェームズ館(登録有形文化財)


同志社女子大学・栄光館(登録有形文化財)

京都府京都市上京区

RC造2階一部3階建。煉瓦造の前述2館との景観的統一性に配慮し煉瓦タイル張とする。中央玄関上の庇とテラス高欄に浅彫を施し,その上部に大規模な八角塔屋を冠す。玄関と背面に突出する講堂の内部意匠は秀逸。昭和前/1932

もっと写真を見る

同志社女子大学・栄光館(登録有形文化財)


長楽館 京都市指定有形文化財

京都府京都市東山区八坂鳥居前東入円山町604

ルネッサンス様式の重厚な外観。アメリカの建築家ガーディナーの設計により明治42年(1909)に建築された。

長楽館は明治42年に煙草王・村井吉兵衛によって建てられて以来、京の迎賓館として、国内外の様々なお客様をお迎えしてきました。日本の名立たる偉人を始め、各国の皇族・大使とそうそうたる人物が集い、優雅なたたずまいの中、華やかなひとときを過ごしたのでした。

現在はホテルやカフェとして利用されている。

もっと写真を見る

長楽館(京都市指定有形文化財)


家邊徳時計店(登録有形文化財)

京都府京都市中京区三条通富小路東入中之町25

明治4年(西暦1871年)初代家邊徳之助が創業し、当主が代々徳之助を襲名する日本唯一で最古の時計貴金属商

街路に北面して建つ煉瓦造2階建の店舗建築で,内部には金庫室や螺旋階段がある。1階は3連アーチを飾り,2階をセットバックさせる。エンタブレチュア,隅石に加え,豊かな装飾細部を随所に配す。三条通の近代的な町並景観の核として,広く親しまれている。1890

もっと写真を見る

家邊徳時計店(登録有形文化財)


旧不動貯金銀行京都支店(現SACRA)

京都府京都市中京区三条通富小路西入中之町20

木骨煉瓦造,地上3階地下1階建で,屋根を銅板葺とする旧銀行の建物。全体に装飾豊かな洋風の意匠を持ち,1階部分のストライプ模様や正面中央の円形装飾等に代表されるように,細部に幾何学的な形態を用いてまとめる点に時代の特徴がよくあらわれている。1916頃

もっと写真を見る

旧不動貯金銀行京都支店(現SACRA)


旧日本生命京都支店

京都府京都市中京区三条通高倉東入桝屋町75

洋風の近代建築が多く立ち並ぶ三条通りに面して建つ。現在残るのは,明治45年に着工,大正3年に竣工した社屋の通りに面した塔屋を含む1スパン部分である。設計は辰野片岡建築事務所で,外壁を石張りにする外観には,その作風がよくあらわれている。

もっと写真を見る

旧日本生命京都支店


京都府の洋館①

cosmophantom


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都府の洋館④ | トップ | My collections4(新幹線④) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

洋館まとめ」カテゴリの最新記事