2/22~28 八丈牛乳2割引キャンペーン中!

◎八丈牛乳2割引キャンペーンの裏事情 (楽農アイランド日記より)
2月22日から28日まで島内で実施中の「八丈牛乳2割引販売」、
皆さん、ご利用いただいているでしょうか。
このキャンペーンに至る諸事情を打ち明けましょう。
JAから牛乳工場を引き継いだ最大の理由は、おいしい八丈牛乳を飲み続けたい、
島の多くの皆さんに飲んでもらいたいということでした。
様々な困難を何とか乗り切りながら牛乳を作り続け、創業してまもなく2年を迎えるに至って、
ようやく値下げを実現できる見通しが見えてきたのです。
ギリギリのところまで値下げを追求して見みよう、と今回のキャンペーンを企画しました。
このキャンペーンは、採算ベースを確保しながら
どこまでの値下げが可能かを調べることもねらっている期間限定の企画です。
この結果を見ながら、近い将来、通常価格の値下げに結びつけていきたいと考えています。
八丈牛乳の優位性は味だけではなく、栄養そのものにもあります。
八丈牛乳は牛乳が沸騰しない85度で時間をかけて殺菌します。
大量生産には向かない手間のかかる方法ですが、このことがおいしさだけでなく、
大切な栄養分を保つことにつながっているのです。
酪農家さんの努力により、乳量の確保も見込まれるようになりました。
工場の生産効率もあがってきています。
消費量が多くなれば、それに応じて価格を下げることも可能になってきました。
今回はその一歩です。
どうぞ、たくさん飲み、たくさん使って下さいね。
(以上、楽農アイランド日記より一部抜粋転載) ※詳しくは本文をお読みください
わたしたちが暮らす八丈島の牛乳を守り育てていくためには、
わたしたちが八丈島の牛乳をたくさん買い、子どもに飲ませ、家族に飲ませ、自分も飲み、
お料理やお菓子作りにどんどん使うしか他に方法はありません。
おいしくて栄養価の高い八丈牛乳をどうぞお求めくださいね。

今週末の特売チラシはこちらです。おひなまつりのご予約はお早めに♪

あさぬま社長ブログ-リアルタイムなあさぬまの情報はこちらから!
※ツイッター・ウィジェットのブログパーツから、あさぬまはスタッフ一同で情報発信します!

ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1540サイト中 198位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1926サイト中 38位!

◎八丈牛乳2割引キャンペーンの裏事情 (楽農アイランド日記より)
2月22日から28日まで島内で実施中の「八丈牛乳2割引販売」、
皆さん、ご利用いただいているでしょうか。
このキャンペーンに至る諸事情を打ち明けましょう。
JAから牛乳工場を引き継いだ最大の理由は、おいしい八丈牛乳を飲み続けたい、
島の多くの皆さんに飲んでもらいたいということでした。
様々な困難を何とか乗り切りながら牛乳を作り続け、創業してまもなく2年を迎えるに至って、
ようやく値下げを実現できる見通しが見えてきたのです。
ギリギリのところまで値下げを追求して見みよう、と今回のキャンペーンを企画しました。
このキャンペーンは、採算ベースを確保しながら
どこまでの値下げが可能かを調べることもねらっている期間限定の企画です。
この結果を見ながら、近い将来、通常価格の値下げに結びつけていきたいと考えています。
八丈牛乳の優位性は味だけではなく、栄養そのものにもあります。
八丈牛乳は牛乳が沸騰しない85度で時間をかけて殺菌します。
大量生産には向かない手間のかかる方法ですが、このことがおいしさだけでなく、
大切な栄養分を保つことにつながっているのです。
酪農家さんの努力により、乳量の確保も見込まれるようになりました。
工場の生産効率もあがってきています。
消費量が多くなれば、それに応じて価格を下げることも可能になってきました。
今回はその一歩です。
どうぞ、たくさん飲み、たくさん使って下さいね。
(以上、楽農アイランド日記より一部抜粋転載) ※詳しくは本文をお読みください
わたしたちが暮らす八丈島の牛乳を守り育てていくためには、
わたしたちが八丈島の牛乳をたくさん買い、子どもに飲ませ、家族に飲ませ、自分も飲み、
お料理やお菓子作りにどんどん使うしか他に方法はありません。
おいしくて栄養価の高い八丈牛乳をどうぞお求めくださいね。





※ツイッター・ウィジェットのブログパーツから、あさぬまはスタッフ一同で情報発信します!


ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。

●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1540サイト中 198位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1926サイト中 38位!