![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4e/8400df619b1b47e44ef3740d236a2142.jpg)
宇都宮 肉餃子 | 株式会社マルシンフーズ
現在特売中の宇都宮肉餃子です。
豚肉のうま味とジューシーさを生かし、かくし味にごま油・芝麻醤を入れ、
味・風味を良くしてあります。皮にはもち米粉・ポークエキスを練り込み、
弾力とパリッとした食感を楽しめます。
★この商品は“宇都宮餃子会承認商標”商品です。
餃子といえば宇都宮ですよね。
宇都宮餃子会承認商標の餃子が気になるので買って食べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/40/f9cef77d179b4c96377d5cbe670ce393.jpg)
小麦粉を水で薄く溶いて焼くときに流し込み、羽根つき餃子にしました。
あさぬまで販売中の島スコ+醤油で食べてみましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9b/442202dbf873abcc0ba8d25b6823cb43.jpg)
宇都宮餃子は野菜たっぷりで甘みのあるのが特徴です。
こちらの宇都宮肉餃子にはお肉もしっかり入ってますが、
宇都宮餃子の流れをしっかり継承して甘みのあるおいしい餃子でした。
ラー油とお酢の代わりに使った島スコとも合います!
スッキリした味わいで、ぱくぱくいくらでもいけちゃいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/55/67cfffd36ee611149d41cea790da08a9.jpg)
島スコ
島スコは、現在まだ生産量が少ないため、
八丈島ではあさぬまのみで販売しております。
島唐辛子と八丈フルーツレモンとパッションフルーツの香辛料ですから、
慣れ親しんだ味と香りと辛さがおいしく、
爽やかな風味で餃子にもピザにもパスタにも合いますよ。
宇都宮餃子と島スコ。
どちらもお試しくださいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6c/405414022a4cb170a70f5c546f278ee3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/84493ae2557ea5625828cae8c892b67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/84493ae2557ea5625828cae8c892b67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/84493ae2557ea5625828cae8c892b67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/84493ae2557ea5625828cae8c892b67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/84493ae2557ea5625828cae8c892b67b.jpg)