♪ 考えてみりゃ 俺らも生きもののひとつ
お天とう様がなかったら 空気も吸えなんだ
花や鳥の中に 俺を見たんだ
命あるものの 流れに沿って
今夜町を出よう
命あるものの 流れに沿って
今夜町を出よう
(俺らいちぬけた/詩:岡林信康)
ということで、おとんちゃん、ここらでひとまず旅を終えることとなりました。
ここまでの長い旅の道中、同行してくださった皆さま方、どうもお世話になりました。
いつの日か再び旅立ちの日を迎えるようなことがありましたら、その時は
たっぷりと餞別ください…じゃなかった、またお付き合いよろしくお願いいたします。
では、皆さまお元気で。
「またあそぼうね!」
このところあちこちのお宅でよく見かける人気のこの花、色違いや八重咲きもあり、
品種改良されているようですが、これが クリスマスローズ なんですね!
名前だけは知っていたけど、初めてその姿を確認することができました。
しかし、「クリスマス」なのになぜこの時期? これも改良された結果なのでしょうか?
一方こちらは アキュレギア・ウィンキー という花、名前は絶対覚えられないな。
おそらくオダマキをベースに、やはり品種改良されたもののようです。
オダマキといえば礼文島。礼文島では今でもあふれんばかりにミヤマオダマキが
咲き乱れるんだろうか? もうずいぶん長いこと島に渡っていないよ。