旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

クリーム玄米ブランの期間限定品

2016-08-30 19:35:00 | 素晴らしき紅マグロの世界




主に登山中の行動食として利用しているクリーム玄米ブラン。期間限定品が
目についたので買ってみました。「ほっくりまろやか・和栗のモンブラン」と
「甘酸っぱいご褒美・甘夏チーズタルト」味です。写真奥はレギュラーの「黒ごま黒大豆」と
「グラノーラ&ベリーベリー」味。

「期間限定品=おいしい」とは限らないんですが、少しでも目先を変えて、飽きが来ないようにとの
工夫です。ブランは以前にも紹介したことがありまして、乾燥系のビスケットとしては
クリームをはさんでいるせいかややしっとりしていて、簡易な包装の割には、リュックの中で
ラフに扱っても案外粉々になりにくい点も気に入ってよく利用しています。

でも昨年買ってすっかり賞味期限切れのものもいくつか残っていて、
今回のも期限内に食べきれるのかしら?



*昨日、日中雨が降り続いた和歌山市、今日は一転北寄りの風が吹くカラッとした晴天となり、
  感覚的には10月のような陽気となりました。昨秋北海道に滞在中、北海道に直接到達した
  台風に驚きましたが、今度は東北・太平洋側を直撃かあ… 台風の進路もここ数年変わってきたのかも。

  収穫直前のお米やりんごなど農作物への被害が気がかりですし、個人的にはこの二年お世話になった
  桜の名所への影響も心配しています。そういえば今日、立ち寄ったスーパーで「嶽きみ(青森県嶽集落の
  とうもろこし)」が売られているのに気がつきました。まさか和歌山で君に会えるとは。たぶん今が
  収穫最盛期の嶽きみにも、かなり被害が出る恐れがあるのかもしれません。
 
  台風の影響が最小限で済むように祈るばかりです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする