スーパーの店頭で目についたので買い置きしてみました。1本満足バーの
「シリアル苺」味とスローバーの「スイートポテトクッキー」味です。
シリアル苺は昨年も発売されていた期間限定品。スイートポテトクッキーは
表示がないことから新製品(新味)だと思われます。
比べるとスローバーはやや味が落ち、また多少壊れやすい(粉々になりやすい)のが
欠点だけど、1本につき10円以上お安いので、ラインナップに加えてみたい
商品ではあります。表示通りだとすると、カロリーはどちらもほぼ同程度
あります。
いずれも山での行動食を想定しての買い置きですが、山の食料計画は
思惑通りにいかないことがしばしばなので調整は困難です。たとえば
昨シーズンの北海道は、夏は天候不順、秋も想定よりもずいぶん早く
雪が降って、山に入れる機会が少なく、この手の食料がたくさん残って
しまいました。つい先日も山用のカップラーメンを二日続けて処分した
(お腹に入れた)ばかりですわ。賞味期限を多少過ぎたとしても、
たいていはいただくことはできるでしょうけど、酸化するなどして
味の劣化は間違いなく進むでしょうしね。
さりとて気づいたときに買っておかないと、限定品や新味がいつでも
手に入るとは限らないし、直前に買おうとしたら決まった味ばかりなのも
つまらないしねえ。登山口からほど近い小さな店では扱っていないような
やや特殊な商品もあり、現地調達が難しかったりもするんですね。
多少のロスには目をつぶり、余裕を持って計画するしかないのかな。