旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

アジサイそろいぶみ

2021-05-26 19:15:00 | 愛される花 愛されぬ花



鉢植えの薄紫色と濃いピンク色のアジサイ、さらにその奥の鉢に植えられた小ぶりの花びらの
白いアジサイも咲き始め、我が家で育てているアジサイがすべて咲きそろったようです。

今年は長梅雨となりそうで、アジサイたちにとっては喜ばしいことかもしれません。日照不足などで、
各地の農産物に被害が出ないことを祈ります。


         

ピークを迎えたピンク色のアジサイ、こちらは表側(通路側)ですね。


    

裏側の白とピンクのアジサイのコンビネーション。さらに中央には風船のような実の生る
黄色い花やアリストメリア、ゼラニウムなどが咲き添えられ、百花繚乱の趣き。


         

         

ピンク色のカンパニュラが見頃です。


    

咲き始めたムギワラソウ。


    

アマリリスの花が四つ咲きそろいました。


今晩は皆既月食ですね。残念ながら和歌山市では薄雲が空を覆っていて、雲越しに、あるいは
雲の隙間から、チラッと拝める程度になりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする