タカ長のタカの渡り観察

タカが好き、山が好き、花が好き、心はいつも旅もよう。日々移ろいゆく心もようを綴るナチュラリストのつぶやきです。

山と滝と、、、

2016年10月11日 | 山歩きから
仲間たちとの裏山歩き、今日は月例といって弁当持参の山歩きです。

そのコースはいつもと違って観音寺をスタート・ゴールとした、日常的には使っていないコースです。

その観音寺に着いたら、、、

    

目の前に四国の石鎚山が見えていることを誰かが見つけました。

広島湾の島の向こうに、思ったより近くに見えました。

石鎚山は広島からときどき見ることが出来ますが、その日は晴れていることは少なくて、今日のような曇りとか、雨の後とか、、

そのような日に見ることが出来るようです。

    

このコースは距離は短いのですが、最初から急登、、、そしてコースの最後は深い森を歩きます。

それがこのコースのウリですが、今はこのコースを使う人は少ないようで、、、

そのこととは関係ないのでしょうが、雨のため表土が流され、石が露出して歩きにくくなっていました。

    

それでも深い森の中を登るのは快適、、、、、といいたいのですが、、、本当は少々疲れました。

そのようにして山上の古刹極楽寺に着きます。

    

ここからはいつものように展望台に行ったら、、、、

    

ここからも石鎚山を見ることが出来ました。そして、、、、

    

光る海、、、、、ですが、今日は曇り空なのでこのようなものしか撮ることが出来ません。

ここからいつもの展望広場に直行したら昼食には早すぎるので、このところしばらくご無沙汰している巣丸の滝に行きました。

この滝は私たちの団地から見ると尾根の向こうにある滝、そのためいつものコースを登ると時間的に無理が出て、行く機会は案外少ないのです。

今日は時間があったので行きましたが、、、

本日のコースは思った以上にきつくて、久しぶりに空腹を感じながらの山歩きになりました。

そのようにして着いた巣丸の滝の写真をならべます。

    

    

    

    

小さな滝ですが、今日は水量もあってそれなりに立派に見えました。

このように滝らしく写すことが出来たのは今回が初めてかもわかりません。

本日のタイトルの「山」とは石鎚山のこと、、、、、そして、、、

「滝」とはこの巣丸の滝のことです。

滝といえば紅葉でしょうが、残念ですがこのまわりには落葉樹は少なく、紅葉の写真を望むことは不可能です。

それでも、滝が少ないこの極楽寺山では、これでも貴重な滝なのです。本当に、、、、、。