7月になりました。暑くなりました。
7月最初の夜は寝苦しい夜になりました。本当に、、、、一夜で、、、寝苦しい夜のなりました。
適当な画像のストックが無くて、、、、毎度毎度、、、北海道の写真で申し訳ないのですが、、、
2013年6月末の道東は寒くて、寒くて、、、、、
今でもあの寒さは忘れられません。


そのときのタカカノです。暑がりのタカカノの服装を見てください。
その寒さのためか膝の痛みが増して苦労していました。
7月9日には広島からやって来る仲間たちと合流して、北海道の屋根と言われる旭岳に登る予定がありました。
この様子では旭岳には登れないだろう、、、、、そうなれば、、、、タカ長も登山を止めて、一緒に山麓をブラブラすることを本気で考えたものです。
気温の低かった道東を離れると、ひざの状態が良くなり、予定通り旭岳に登ることが出来ましたが、、、、、
道東での探鳥といえばあの寒さを思い出します。
6月28日ころのことですから、いまと同じような時期、、、、あの時のことを思い出すと、日本も広いなぁ、、、、と思います。



道東やオホーツク沿岸での探鳥ではたくさんのノビタキを撮りました。
他にはベニマシコやコヨシキリなど、、、
もう一度行ってみたいと思いながらいまだ実現できていない北海道探鳥旅行。
もし、、、、行くことがあっても、寒い道東だけはパスするか、、、、行ったとしても大急ぎで通過、、、、、
そのようなことを考えています。
あの寒さも嫌ですが、、、、これから始まる広島の夏は、それ以上に嫌なタカ長です。
7月最初の夜は寝苦しい夜になりました。本当に、、、、一夜で、、、寝苦しい夜のなりました。
適当な画像のストックが無くて、、、、毎度毎度、、、北海道の写真で申し訳ないのですが、、、
2013年6月末の道東は寒くて、寒くて、、、、、
今でもあの寒さは忘れられません。




そのときのタカカノです。暑がりのタカカノの服装を見てください。
その寒さのためか膝の痛みが増して苦労していました。
7月9日には広島からやって来る仲間たちと合流して、北海道の屋根と言われる旭岳に登る予定がありました。
この様子では旭岳には登れないだろう、、、、、そうなれば、、、、タカ長も登山を止めて、一緒に山麓をブラブラすることを本気で考えたものです。
気温の低かった道東を離れると、ひざの状態が良くなり、予定通り旭岳に登ることが出来ましたが、、、、、
道東での探鳥といえばあの寒さを思い出します。
6月28日ころのことですから、いまと同じような時期、、、、あの時のことを思い出すと、日本も広いなぁ、、、、と思います。



道東やオホーツク沿岸での探鳥ではたくさんのノビタキを撮りました。
他にはベニマシコやコヨシキリなど、、、
もう一度行ってみたいと思いながらいまだ実現できていない北海道探鳥旅行。
もし、、、、行くことがあっても、寒い道東だけはパスするか、、、、行ったとしても大急ぎで通過、、、、、
そのようなことを考えています。
あの寒さも嫌ですが、、、、これから始まる広島の夏は、それ以上に嫌なタカ長です。