九州のほうは大変なことになっていますが、わが裏山は問題ナシ、、、、
予定通り裏山歩きをしました。と言っても参加したのはタカ長をふくめて4名だけです。
終始キリの中の山歩きでした。

タカ長にとっては今日が今年87回目の山歩きです。
年間150回を目的としている、、、、と言ってもマジメに考えているわけではありませんが、、、
とにかくそのようなことを考えているタカ長としては、これまで順調に山歩きを続けてきたと言えそうです。
プロ野球ではオールスター戦までが前半戦と言われているようですが、、、
タカ長たちには夏山までが前半戦、、、というような認識です。
と言うことは、、、、、10日に尾瀬に向けて出発するタカ長には今日が前半戦最後の山、と言うことになるのです。

今日の裏山歩きはキリの中の山歩きでした。
むし暑くて汗ダラダラでしたが、この時期ののんびり歩きには良い天気でした。

これはホウライタケと言うのだそうですが、、、
今日はこれまでよりは目にするキノコが少しだけ多かったようです。と言っても多くはないのですが、、、、、


足ものとの葉のもキリに濡れているといきいきしているように思えました。
参加者4名では少し寂しい山歩きですが、目にするものはこれまでよりは少しだけ賑やかだったようです。
下山している時に行き違った登山者から、、、、、あちらのほうでクマを見た人がいる、、、と知らされました。
その、、、あちらのほう、、、、と言うのはこれまでとは全く別方向、、、ひょっとしたらわが裏山にもクマがいるのでしょうか?
最近のわが裏山はクマの話題でもにぎやかですね。

本日参加の4人組。もの好き4人組、と言えそうですね。
九州のほうでは大変なことになっているのに、、、、こちらでは呑気に山歩き、、、
申し訳ないような気分です。
九州の豪雨災害、これ以上ひどいことにならなければいいのですが、、、、、、。
予定通り裏山歩きをしました。と言っても参加したのはタカ長をふくめて4名だけです。
終始キリの中の山歩きでした。

タカ長にとっては今日が今年87回目の山歩きです。
年間150回を目的としている、、、、と言ってもマジメに考えているわけではありませんが、、、
とにかくそのようなことを考えているタカ長としては、これまで順調に山歩きを続けてきたと言えそうです。
プロ野球ではオールスター戦までが前半戦と言われているようですが、、、
タカ長たちには夏山までが前半戦、、、というような認識です。
と言うことは、、、、、10日に尾瀬に向けて出発するタカ長には今日が前半戦最後の山、と言うことになるのです。

今日の裏山歩きはキリの中の山歩きでした。
むし暑くて汗ダラダラでしたが、この時期ののんびり歩きには良い天気でした。

これはホウライタケと言うのだそうですが、、、
今日はこれまでよりは目にするキノコが少しだけ多かったようです。と言っても多くはないのですが、、、、、


足ものとの葉のもキリに濡れているといきいきしているように思えました。
参加者4名では少し寂しい山歩きですが、目にするものはこれまでよりは少しだけ賑やかだったようです。
下山している時に行き違った登山者から、、、、、あちらのほうでクマを見た人がいる、、、と知らされました。
その、、、あちらのほう、、、、と言うのはこれまでとは全く別方向、、、ひょっとしたらわが裏山にもクマがいるのでしょうか?
最近のわが裏山はクマの話題でもにぎやかですね。

本日参加の4人組。もの好き4人組、と言えそうですね。
九州のほうでは大変なことになっているのに、、、、こちらでは呑気に山歩き、、、
申し訳ないような気分です。
九州の豪雨災害、これ以上ひどいことにならなければいいのですが、、、、、、。