
タカ長たちの山グループは山歩きだけしているのではありません。
○○部会と称して色々なことをしていますが、その多くは失敗ばかり???
岐阜県から送ってもらったミズバショウを植えたまでは良かったのですが、いつの間にか消えてしまいました。
ワサビも流されてしまいました。
ウナギ部会は設備投資ばかりで終わり???
失敗ばかりの部会活動ですが、そば打ちはインドアーの活動なので、努力の結果がどこかに霧散することはありません。

今日は先生が不在でしたが、何となくそれらしいことをやり、、、、
遠目で見ていると問題ないように見えます。

アップではお見せ出来ないこともありますが、だんだんとそばらしくなってきて、、、、、

このあたりは秀逸、と言っても良さそうです。
そのように見えるのは皆さんの作業の良いとこ取りで、、、、、、

盛りつけてよく見ると細いのや太いものが見えます。
でも、この程度は可愛いもので、、、、ひどいものを比べたら、、、、

ご覧の通りです。
右側にはそばがありますが、左側はうどんやらきし麺、蕎麦掻みたいなものもありました。
水が多かったのか打ち粉が少なかったのか、、、、
4層のそばや6層のそばまでありました。
団地名物4層そばとして売り出したら当たるのでは???
そのような失敗もありますが、打ちたてのそばを皆で食べれば幸せ気分満開。そば部会にはハズレがありません。
明日はキノコ部会がシイタケづくりの準備を始めるようです。
新鮮なシイタケがタカ長の口に入るのはいつになるのかなぁ。
気になる山グループの部会活動です。