goo blog サービス終了のお知らせ 

武田じゅうめい 愛と誠と正義

色即是空とは、すべての存在は虚無であると知る。
旗印は日本愛、 日本人には日の丸が足りない

タイガーマスクは生きている。 歩く国難・鳩山由紀夫。

2011年01月12日 | 人生の意味

★タイガーマスク運動。

ついに42都道府県、111件の伊達直人が現れた。

大分市では、タイガーマスクの覆面姿の男性が、市内の児童養護施設を訪れ、「伊達直人」と名乗り職員にランドセルを手渡した。
施設の子供たちが追いかける中、車で去っていったという。

アニメの中の伊達直人は、ダンプに轢かれそうになった子供を助け、その身代わりになって死んだ。その最期のとき、伊達直人はポケットからタイガーマスクの覆面を取り出し、川に投げ捨てた。彼がタイガーマスクだと永遠に知られないように。

 

★鳩山由紀夫。

こちらは「歩く国難」。
都内のホテルで開かれた韓国民団の新年会であいさつし、「韓国人の悲願である参政権の付与に、大きな道を開く年にしていこうではないか」と決意を述べたそうな。

どうしようもないな、この朝鮮キムチ野郎。

やはり平成の脱税王として逮捕、懲役刑にすべきであった。

★仙谷由人。

野党が仙谷の交代を求めていることについて、「憲法、法律論としては無理筋」と反論した。

おいおい、それは逆だな。国権の最高機関の院が、「その責めを問う」決議をした以上、大臣を辞任するのは太陽が東から昇るように至極当然のことだ。

そもそも仙谷が問責を受けたのは、政治的には「政局」であるが、表向きの問責理由である「自衛隊は暴力装置」発言ではなく、あるいは「傲慢」であるからでもなく、本質的な理由は、「反日の官房長官」であり、「日本愛」が著しく欠如しているからだ。

江崎孝
自治労
出身、民主党参院議員の江崎孝が、パーティー会場の収容人数を大きく上回るパーティー券を自治労に購入させていた。
つまり事実上の政治献金で違法。

その手口は、ホールの収容300人に対し2千枚のパーティー券を自治労に購入させていた。政治資金規正法は労組から献金を受けることを禁止している。

自治労は役人の組合で、民主党のコア部隊だ。

★片山善博。

この総務大臣、国家公務員改革の為のスト権付与を先送りにした。

やっぱり、この人も駄目だな。

片山は自治省出の元官僚だが、官僚はスト権を持つ事を内心は拒否している。
なぜなら、公務員という身分が損なわれることを恐れているからだ。

日本という国家に白蟻のように寄生している官僚と役人たち。

これらの大掃除が必要だ。

(ムラマサ、鋭く斬る)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする