★カズオ・イシグロ。
「ノーベル賞は予想もしていなかった。いたずらかと思った」
「長崎で生まれた。5歳の時、父の仕事の関係で英国にやって来て、英国で育ち、教育を受けたが、自分の中には常に日本がある。日本人の両親に育てられ、家では日本語を話していたので、物の見方や世界観は日本人だと思う。それは作家にとっては良いことだと思っている」
(29歳の時に英国に帰化)
素晴らしい。
本買って読もう。
★頼実莉沙(21)。
広島県警は、ホットドッグに大麻を挟んで密輸したとして、広島市中区の大学生・頼実莉沙を逮捕した。
中国・上海から航空機で広島空港に着き、日本国内に持ち込んだという。
パンの中にソーセージみたいにして隠すという手口とは、知恵があるのか。
だったらパンツの中に入れた方が良かったと思うが。(笑)
★都民ファーストの改革。
受動喫煙問題、国がやらないから都民ファーストが条例を通した。拍手。
WHOの勧告があっても動かない自民党。
それを推進しようとした自民党の三原順子は、自民党部会で批判され涙を流していたが、自民党などそんなもの。世界から50年遅れている。
煙草を吸うなら田んぼの中で吸ってくれ。
近くに田んぼがない?だったら川でも山でもあるがな。
小池百合子の東京改革は着実に前に進んでいる。
★TBSテレビ。
TBSは番組の中で、カメラが舐めるように小池さんの顔をこれでもかと長い間、ドアップにしたのは、マナー違反ですね。
朝鮮人が巣くっているから、品がない。
★立憲民主党。
自らリベラル、リベラルと言ってるけど、革マル派や朝鮮総連系ってリベラルなの?
知らなかった。(笑)
リベラルの本質は、国家統制を嫌う自由主義者で個人尊重主義だが、極左グループはいつから個人の自由主義になったん?(笑)
★朝鮮カルトの公明党の山口代表。
他党の代表である小池さんを都政に専念せよとは、無礼な物言いですね。
それだけ希望党が怖いということなんだな。
希望党は今回は政権は取れなくても、将来、日本の保守党として台頭することを恐れている証左ですね。
★中山恭子の旦那、中山成彬。
希望党の九州比例で公認されたが、この人、時限爆弾だな。
勝手な発言や内部リークが止まらない。恐らく脳のどこかが損傷している。
今からでも遅くないから、希望党の公認を取り消せ。
★大阪知事の松井。
小池さんは一貫して出馬しないと言ってるのに、昨日も、出馬しないと聞かされて、「出れば約束が反故にされるということニダ」と無礼な物言いをしていた。
顔も山賊のような顔をしているし、人間的に信頼に欠ける。
まあ、松井も希望党の躍進が怖い。
★音喜多君と上田都議。
昨日(10・5)、二人が都庁で行った1時間10分の会見を生で見た。
それまで彼の持つ不満の基礎知識があったから、それを踏まえて聞いていたが、なんで今、そんな理由で都ファを辞めるのか、分からなかった。
ただ分かったことは、この二人は組織には向いていないということ。
大人になり切れていない駄々っ子の子供のようで、政治家というより中学のクラス委員のようであった。個人的には、音喜多君は好きだったけど(過去形)
今年の7月23日に都ファの都議になってから、まだ2ヶ月ちょっと、我慢が足りない。
都ファという政治家の組織はディズニーランドじゃないんだから忍耐が必要だし、組織人として失格、政治家としてもダメであり、企業では使いものにならない。
政治は数の力が必要です、これリアル。無所属の二人会派では何もできない。
一方、都知事の報酬は小池さん自ら半額にカットして年2800万円から1400万円にしたが、都議の報酬はそのままで何と年1700万円にもなる。その他に政調費が年600万円支給される。だから年間計2300万円(血税)が都議に与えられる。
ただ政調費の年600万円は個人事務所の経費、人件費、そして月15万円は都ファに上納されて消える。
それでも個人事務所を維持しながら、純粋な年俸は年1700万円にもなるから、企業の役員クラスに相当する。しかも都知事より3百万円も多いのだ。
会見で二人は印刷されたフリップも用意して、都ファと小池さんの問題点や離党の理由を並べ立てていたが、耳に聞こえて来たのは、
(上田都議)
都ファでは、仲間で飲み会に行くことが禁止されていたからつまんない?
小池百合子が知事に立候補した時に、真っ先に応援したのは私、上田です。
しかし都知事になってからは冷たくなったし都ファの運営が不透明だから許せない?
私(上田)は居酒屋の娘なんで、自由が大好きなんです?(居酒屋の娘発言は、彼女がカミングアウトしたもの)
これからは誰からも命令や制限を受けることなく、自由にやっていきま~す。
(音喜多君、34歳)
都ファは未熟で運営が不透明、代表は密室で決められた。許せない。
都ファは言論統制をやっている、メディアに出ることも制限され、独裁だと小池百合子を批判。また、小池百合子が国政政党、希望の党を立ち上げたのは問題だ。野合である。
希望の党の政策は意味不明、私(音喜多)は応援したくない。だから今日、辞めた。
今後は二人会派で自由な政治活動をやっていく。(音喜多君)
さて、音喜多君も上田都議も、報酬1700万円はもちろん、政調費720万円も(都ファは600万円にカット、離党すれば720万に上がる)都ファに上納せずに自分で使えるようになる。都ファで最低でも2、3年やって離党するならまだ分かるが、2ヶ月ちょっとしか経っていないのに離党するとは、ただ身勝手なだけですね。
小池さんを看板として利用するだけ利用して、あとは小池批判をやって自己正当化して、トンズラ?
離党の本当の理由は、カネに執着したことと組織に縛られたくなかった?(笑)
最後に記者から次のような質問が飛んだ。
記者、「二人が離党することによって小池さんにダメージはあると思うか」
音喜多、「あると思います、ニヤッ」
あからさまな選挙妨害で悪質だな。
希望の党を応援したくなかったら、しなければいい。
小池さんに恩になった以上、選挙が終わって10月23日以降に離党を発表するのが最低限のマナーです。政治家としても人間としても終わったね。
(じゅうめい)