武田じゅうめい 愛と誠と正義

色即是空とは、すべての存在は虚無であると知る。
旗印は日本愛、 日本人には日の丸が足りない

安倍さんとゴルフをしないトランプ。  韓国が日本ラブコール中?

2017年10月17日 | 国際外交の真実

★トランプ来日。
正式に日程が発表された。
日本には11月5日に来て6日に安倍さんと会談し、翌7日には韓国へ、そして8日は北京へ行くという。

アレレ、前発表の日程と大幅に変わってしまった。
日本には3泊4日で、安倍さんとゴルフをやる予定だったが、韓国の巻き返しでダメになってしまったか。(笑)
もしそうなら、安倍さんとトランプの関係も大したことはないんだな。
韓国は日本が3泊、韓国が1泊と聞いてブチ切れていたが、日本が逆の立場で日本に1泊、韓国に3泊だとしても、「あッ、そう」で終わりなんだけどね。(笑)


(余談)
この「あッ、そう」は、ドイツで通じる言葉だということを皆さん、知ってましたか。
人から何かを聞いて、「ああ、そうですか」と言いますが、親しい間柄では「あッ、そう」と言いますね。
「あッ、そう」という表現は、ドイツ語にもあり、同じ発音とイントネーションで、意味も日本語と全く同じです。ドイツ人によっては、「あッ、ゾウ」と濁る場合もありますけど。
「あッ、そう」は、日本人とドイツ人の間で、不思議だね、偶然?と話題になることが良くあります。

 

★世界銀行。
世界銀行は本部のワシントンで総会を開き、増資の先送りを決めたという。

その理由は、最大の出資国である米国が「ノー」と主張した。
なぜなら世界銀行の本来の趣旨と役割は、発展途上国の開発の為に低利で融資することが目的であるが、今、何と中国に融資を拡大しているという。


中国は発展途上国? 違うだろう。

まあ、上げ底ではあるがGDPは世界第二位の大国に位置づけられている。
しかし、この世界銀行の総裁が韓国系米国人のキムで、副総裁が中国人の楊(やん)なのだから、むべなるかな。
朝鮮人と中国人が舵を取ると、世界は歪んでくる。(笑)

ちなみに、世界銀行の資本金は約30兆円で、米国が出資比率17%を占めて首位、2位は日本で7%、3位の中国は4%である。
中国は低金利で世界銀行からカネを借りまくっているということか。

 

★マンション強姦犯。
夜の大阪、鍵をかけてないマンションの部屋に侵入し、就寝していた女性を次々と強姦していた鬼畜がいる。
この前も、NHKの記者が山梨県と山形県で同じことをやって逮捕されたが、今度の犯人は元テレ朝の社員だった岡部順一(55)。
2002年、六本木のテレ朝に勤務していた時、都内のマンションに侵入し、女性を強姦していた。それがバレてテレ朝を懲戒解雇されたが、懲役10年のムショ暮らしを終え娑婆に出て来た。


いやあ、大半の男は強姦など考えもしないし、マンションに侵入して寝ている女性を襲うなど想像だにしませんから、こういう性獣が一匹いると、他の男もそういう目で見られるのは、ホント迷惑ですから。
マンションにお住いの女性は、部屋の鍵をかけるのをお忘れなく。

 

★日本政府と国連人権理事会。
国連の人権審査に関して日本政府は、ヘイトスピーチ規制を強化する必要はないという意見書を提出したという。


拍手、
在日コリアンへの差別?
在日韓国朝鮮人に対するヘイトスピーチ?(笑)

韓国ネットの反応にその答えがある。(但し、これ韓国人の超希少意見です)
「韓国も慰安婦像で日本ヘイトを盛大にやっている。小中高の学校では普通に日本ヘイトを教えている。過去に縛られ、未来の韓国の利益まで放棄してまで日本ヘイトをやっている。韓国の日本ヘイトはよくて、日本の韓国ヘイトはダメ? 韓国は日本を罵ることなんてできないと思う」


但し、99.9%の韓国人は、日本は海に沈没しろ、富士山大爆発いつ?
大地震起きろ、の日本ラブコール中です。(笑)

 

(みずきさんの特別コメント)
ウザイ。
人権が抑圧されてる国なんて中国や韓国など世界にナンボでもあるんだし、そっちに目を向けなさいよ。
世界一安全な国である日本で、在日コリアンが言論を抑圧されず、好き放題に発言できる国が日本、そんな国で「在日韓国人に対する差別ガー」ってイチャモンつけてくるって、いったいどんだけアホやねん。
嫌なら韓国朝鮮へ帰れ。

逆に、ヘイトスピーチを受けているのは日本人のほうです。
私(みずき)だって、ブログで自論を語ってるだけなのに、今までどれだけ在日に汚い言葉で罵倒され、脅迫を受けてきたか。
日本人が人身攻撃を受けまくっているというのに、マスコミは関心を払わない。
日本の新聞テレビに、どんだけ韓国朝鮮人が巣くっているやら。



(じゅうめい)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする