★錦織圭。
今朝6時に起きて、ウインブルドン3回戦の圭の試合をビデオで見た。
久しぶりに感動しましたね。
圭の鋭いサービスが決まり、ストローク戦に勝ち切り、ランク18位の強豪でビッグサーバーのキリオスに3対0の完勝とは溜飲が下がりました。
さて次はベスト8を賭けた戦いです。
グランドスラムを勝ち切るには、実力はもちろんですが、勝利の女神を振り向かすことが大事です。
★田村淳(44)。
祝、今年4月に慶応大法学部に入学したという。
青学が全落ちで慶応に入ったって?
だとすると青学>慶応っていうこと?
2018年の大学入試の結果、河合塾による私立大学ランキングは、①慶応、②早稲田、③上智、④青学、⑤明治、⑥立教、⑦、法政、⑧中央大だったけど、大学ナンバー1で超難関の慶応に合格したのか田村淳? ひえ~。
まさか、マークシートの機械読み取りミスで全部正解になってしまったとか。(笑)
えっ、慶応は慶応でも通信教育?
IT系の通信技術を学ぶ学科なの?
★キティちゃん新幹線でゴー。
ちょっとびっくりしたけど、キティ車両のトイレが和式トイレ? ひえ~。
ドアを開けるとキティのお友達キャラ「ジュディ」のイラストが張られているそうな。
JR西日本によると、
「使ってもらうというよりも、ドアを開けて楽しんでもらいたいから」?
和式トイレは珍しく、中をのぞく外国人の乗客が少なくない?
JRの説明、訳わからん。
飾りじゃあるまいし、ワッ、和式? ドアを開けて楽しむ?
★北朝鮮。
7月6,7日、今年3回目になる北朝鮮を訪問したポンペオ長官がテロリストの親玉キム・ナントカと会談した。
そしてポンペオが北を離れ日本に到着したタイミングを見計らって、北朝鮮は公式に次のようにアナウンスした。
「CVIDだ、申告だ、検証だと言って一方的な非核化要求を持ち出したことは遺憾きわまりないニダ」
また米韓軍事演習の中止について、「米国が一時的に取り消したことを大きな譲歩のように宣伝したが、北朝鮮が実行した核実験場の爆破に比べれば比較すらできない小さなことニダ」と、米国を激しく非難した。
さあ、トランプ大王どうする。
まさか地上の楽園である北朝鮮に亡命する訳ないよね。(笑)
(じゅうめい)