★日韓サッカー(カタール)
ドーハの悲劇は再び起こらなかった。
よくやった日本。
今朝、未明までテレビを見ていた。
2対2の同点からPKで3対0の圧勝だった。
総体的には、日本のボール支配力、システムの正確性に関しては、日本が韓国を上回っていた。しかし攻撃力の執拗さと鋭さは韓国の方が上。
さらに後半に入ると日本の運動能力が極端に落ちたのは、韓国人のようにキムチとニンニクを食べていないせいか。
まあ、それは置いといて、選手としては本田と長友が秀逸であった。それにもちろん川島。本田の身体能力、ボールのコントロール力、スピードは抜群だ。それに長友のスピードと突破力は惚れ惚れする。
一方、延長後半の終了間際2分前、交替した控えの選手が韓国選手の足を引っ掛けてフリーキックを取られた。結果的に1点を取られ土壇場で2対2の同点にされた。
あのシーンは「自己満足」プレイと見た。ゲームの流れを無視した自分本位のプレイに見えたのだが。
次はオーストラリア戦だ。
Go Japan and grasp the glory and victory.
★菅直人と財務官僚。
始末に負えないのは財務官僚に洗脳された新聞とテレビが増税をあおる。
財務省の記者クラブは財務省のプロパガンダをそのまま撒き散らしている。
お笑いだな。
皆さん、民主党は消費税アップを目指し、さらに年金受給を70歳にしようとしています。民主党を選挙でことごとく落としましょう。
★卒業式と日教組。
卒業式で「仰げば尊し」を歌わせないように日教組は指導しているのだという。
また北教組は、竹島は韓国の領土だと子供に教えているそうな。
日本の非だけを強調する歴史観や、国際情勢を無視して単純に「戦争は恐い」というイメージを強調する「平和教育」の授業を行っているという。
平和に反対する人は誰もいない。しかし軍隊を持たない国はどこにもない。
★「夜スペ」の杉並区立・和田中学校(校長・代田昭久)。
56歳の男の数学教師が、補習授業中に3年の女子生徒のスカートの中に手を入れ下半身を触る授業をやっていた、夜のスペシャル授業。
このエロ教師は授業を重ねるにつれ、女子生徒のスカートの中に手を入れる行為が執拗になっていったという。
停職じゃなく懲戒免職だ。半年の停職など何を寝ぼけた事をやっている。
そして強制ワイセツ事件として逮捕・立件して、刑務所にぶちこんでおけ。
(ムラマサ、鋭く斬る)