光山鉄道管理局・アーカイブス

鉄道模型・レイアウトについて工作・増備・思うことなどをば。
こちらはメインブログのアーカイブとなります。

キタンクラブの「光る広告トラック」

2022-10-16 05:21:16 | アクセサリー
 久しぶりにNに使えそうなガチャのアクセサリから。

 最近、夜の街を走っているとたまに「花電車みたいな光る宣伝カー」を見かける事があります。
 大概がトラックを改造したものの様ですが、この間故郷で観た奴は「路線バスの車体を丸ごと改造」した様なものもあったりしてジャンルの奥深さに驚かされたりもしています(笑)

 最初のうちは結構面白いと思っていたのですが、現住地のみならず故郷や他の町でもこれが走っているのを見て「全国的に普及しているクルマ風俗」なのだと、最近になって得心している次第(遅い)

 ですが先日ガチャでこの種の宣伝カーがモデルになっているのを見つけた時は流石に「ガチャになるくらいまで普及しているのか」と改めて驚きました。

 物はキタンクラブというところから出ているらしい「光る広告トラック」
 LED内蔵で荷台が光るギミック付きです。

 荷台サイズはNにはやや大きめなのですがレイアウト上の光るアクセサリと割り切るならギリギリ使えるサイズではないかと思います。
 ただ、広告主が「メンズMILK」「ミリオンアイドルプロジェクト」「CLUB KITAN」と実際によくある様な「走る歌舞伎町」系なのがなんとも(笑)

 人によってはこう言う俗っぽいアイテムを嫌悪する向きもあるとは思いますが、都会の風景の持つ雑多さの表現のためのアイテムと捉えるとなかなか面白い物ではないでしょうか
 (ただし電池の交換の効かない「使い捨てアイテム」である点には注意を要します汗)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。