今回も将軍様御引率のもと、喜び組6名でした。今回は眞鍋かをりも鈴木杏もいなかったけど。残念。
凄いですよ~今回は。前代未聞では
将軍様にあやかって一夜で『蟻月』の鍋、「白もつ鍋」「赤もつ鍋」「金もつ鍋」を全種制覇しました
アホです。よく食ったよ。
将軍様のご到着が少々遅れたのでツマミなしで泡盛を呷りつつ盛り上がる面々。あ、ちなみに今回呑んだのは泡盛が「春雨八年」「やまかわ」、日本酒が「東洋美人」でした。おれはこのお店で泡盛の旨さを知ってしまったのですよ。ロックで呑んだらちょっときつかったけど、薫香ですね~相変わらず。まだ顔の表面若干痺れてる。
将軍様が来る前に最初の白もつ鍋が来てしまった。
みんな到着まで待ってるんですね~変態だろ
キャベツがふにゃるよ
前回も食べた白もつ鍋は、やっぱり『蟻月』の看板と言っても過言ではない美味さ。モツの油の旨味、ニンニクの効いた豚骨ベースの汁が食欲をドスドスと突き刺します。
そしてまた泡盛と合うんだわ~。
一時期は2週間先まで予約が一杯(2週間先までしか受け付けない)ってことだったんですが、今はどうなんでしょうね?今回は2週間前で難なくとれましたが。

2鍋目。赤です
醤油なんですが~正直白もつ鍋とそれ程の大差は感じませんでしたね。
この赤もニンニクの香りが効いてます。
やっぱり若干味噌の白よりは薄味の感はあったけど、、う~ん。
美味しいんですよ。当然。
でも、わざわざ白食べた後に頼むものではないですね
こいつは日本酒、超辛口純米酒「東洋美人」とともにいただきました。
合うね~。
モツの脂身の甘味があるので、やっぱ泡盛の方が合うかなって感はありますけどね。

3鍋目!金もつ鍋
そろそろ限界来てますね
この鍋だけ土鍋で水炊きでした。
取り皿に胡麻、辛子山椒の入ったポン酢が入ってて、それに取って食べます。
美味いんです。お腹一杯でも。ポン酢の酸味で味覚も新鮮になって、締めの鍋としては良いですね。
3つの鍋の中で一番サッパリ系。
文句なく(将軍様の一括?カード払いなので当然)『蟻月』美味いです。


鹿児島黒毛和牛のレバ刺(だったかな?)と、博多玄界灘の厳選珍味。
だと思う。
泡盛呑み過ぎて記憶不鮮明。
レバ刺しの下はセンマイ刺。
厳選珍味のほうは海鼠腸(コノワタ)とタコの何かと~何かの三種盛り。
記憶不鮮明です。
レバ刺しは最高に新鮮で濃厚!! ここのより美味いレバ刺しは知りません
開催:2005年1月30日
『蟻月』東京都渋谷区恵比寿2-9-5
03-5424-0656
凄いですよ~今回は。前代未聞では

将軍様にあやかって一夜で『蟻月』の鍋、「白もつ鍋」「赤もつ鍋」「金もつ鍋」を全種制覇しました

将軍様のご到着が少々遅れたのでツマミなしで泡盛を呷りつつ盛り上がる面々。あ、ちなみに今回呑んだのは泡盛が「春雨八年」「やまかわ」、日本酒が「東洋美人」でした。おれはこのお店で泡盛の旨さを知ってしまったのですよ。ロックで呑んだらちょっときつかったけど、薫香ですね~相変わらず。まだ顔の表面若干痺れてる。
将軍様が来る前に最初の白もつ鍋が来てしまった。
みんな到着まで待ってるんですね~変態だろ


前回も食べた白もつ鍋は、やっぱり『蟻月』の看板と言っても過言ではない美味さ。モツの油の旨味、ニンニクの効いた豚骨ベースの汁が食欲をドスドスと突き刺します。
そしてまた泡盛と合うんだわ~。
一時期は2週間先まで予約が一杯(2週間先までしか受け付けない)ってことだったんですが、今はどうなんでしょうね?今回は2週間前で難なくとれましたが。

2鍋目。赤です

醤油なんですが~正直白もつ鍋とそれ程の大差は感じませんでしたね。
この赤もニンニクの香りが効いてます。
やっぱり若干味噌の白よりは薄味の感はあったけど、、う~ん。
美味しいんですよ。当然。
でも、わざわざ白食べた後に頼むものではないですね

こいつは日本酒、超辛口純米酒「東洋美人」とともにいただきました。
合うね~。
モツの脂身の甘味があるので、やっぱ泡盛の方が合うかなって感はありますけどね。

3鍋目!金もつ鍋

そろそろ限界来てますね

この鍋だけ土鍋で水炊きでした。
取り皿に胡麻、辛子山椒の入ったポン酢が入ってて、それに取って食べます。
美味いんです。お腹一杯でも。ポン酢の酸味で味覚も新鮮になって、締めの鍋としては良いですね。
3つの鍋の中で一番サッパリ系。
文句なく(将軍様の一括?カード払いなので当然)『蟻月』美味いです。


鹿児島黒毛和牛のレバ刺(だったかな?)と、博多玄界灘の厳選珍味。
だと思う。
泡盛呑み過ぎて記憶不鮮明。
レバ刺しの下はセンマイ刺。
厳選珍味のほうは海鼠腸(コノワタ)とタコの何かと~何かの三種盛り。
記憶不鮮明です。
レバ刺しは最高に新鮮で濃厚!! ここのより美味いレバ刺しは知りません

開催:2005年1月30日
『蟻月』東京都渋谷区恵比寿2-9-5
03-5424-0656