いやはや暑いですねー。
尋常じゃない陽射しだし、エアコン29℃でも十分涼しくなりますね。
2012.7.5
さて、その2は道頓堀から大阪城へ。
天守閣もでかくて立派ですが敷地も広いしー。
小雨が降る中、大阪城公園駅とかいうとこから天守までえらく歩きましたよ。。
天守閣から大阪城ホール方面を望む。
日本人より外国人観光客が多かったですね。
雨さえ降ってなければなぁ。
帰りはまた違う駅まで歩いたんですがやっぱり遠かった^^;
そして海遊館へ。
水族館ですね。
でもそこに入る前に近くの天保山マーケットプレースにあるなにわ食いしんぼ横丁でおやつを^^
ラ博みたいに昭和っぽい雰囲気を醸し出してる区画があって、そこにいくつか食べ物屋さんがあるんですね。
こちらはたこ焼きの会津屋さん。
お台場にも出店してるみたいですね。
こちらはドライカレーに生卵を落とした名物カレーで有名な自由軒さん。
ものはこちら。
名物カレーにはたっぷりとウスターソースをかけて。
まあとりあえず軽く満たされました^^;
そいでもって海遊館です。
でっかいジンベイザメがいるって話だったんですが、そいつはお留守でした。残念。
ディープブルー。
お魚がいっぱい。
海底都市のようなでっかい水槽の中を悠然と。
使徒、ではなくエイ襲来。
ペンタがガー。
見事に観光してしまいました。
そこから宿に向かうためキャプテンライン!
大阪港?
まあ5分ほどの乗船でUSJエリアに到着。
ホテル京阪ユニバーサルタワーってのに泊まったんですが、高層階に眺めの良い展望風呂が付いてて良かったですねー。
近くのユニバーサル・シティウォークにあるたこ焼き屋さんでまた食べる!
十八番てお店だったかな。