2014.6.29
先日啜磨専科で限定の黒ごま冷やしつけ麺をいただたばかりですが、今度はG麺7で出ている限定の冷しをいただいてきました。
冷やしまぜそばです。
乗っている大きなチャーシューというかお肉は温かいんですね。
まずこれが柔らかくてお~いしい☆
そして麺とタレをまぜまぜ。
啜ってみると~味の情報量が多いっ。いや決して悪い意味ではなく、美味しいです!
白ごま、カボチャ、トマト、ナッツのソースとのことですが、そこにさらにニンニクや水菜、紫色のカイワレなんかもあります。
そして、やっぱりG麺の麺が美味しいんですよね~。
別添えで付いてくるのは、とろみがあって軽く塩味の付いたスープ。
これを入れると麺がよりほぐれて食べやすくなるのは元より、濃いめのタレの味が少し薄まってさっぱりとしたものになりますね。
久しぶりのしょうがダレチャーシュー丼。
チャーシューはご飯の下に隠れています。
ちょっとしょっぱめでしたが生姜の香りと大葉の香りの組み合わせが美味しいです~。
冷やし麺も、また是非食べたいと思う完成度でしたね^^
ご馳走様でした☆
先日啜磨専科で限定の黒ごま冷やしつけ麺をいただたばかりですが、今度はG麺7で出ている限定の冷しをいただいてきました。
冷やしまぜそばです。
乗っている大きなチャーシューというかお肉は温かいんですね。
まずこれが柔らかくてお~いしい☆
そして麺とタレをまぜまぜ。
啜ってみると~味の情報量が多いっ。いや決して悪い意味ではなく、美味しいです!
白ごま、カボチャ、トマト、ナッツのソースとのことですが、そこにさらにニンニクや水菜、紫色のカイワレなんかもあります。
そして、やっぱりG麺の麺が美味しいんですよね~。
別添えで付いてくるのは、とろみがあって軽く塩味の付いたスープ。
これを入れると麺がよりほぐれて食べやすくなるのは元より、濃いめのタレの味が少し薄まってさっぱりとしたものになりますね。
久しぶりのしょうがダレチャーシュー丼。
チャーシューはご飯の下に隠れています。
ちょっとしょっぱめでしたが生姜の香りと大葉の香りの組み合わせが美味しいです~。
冷やし麺も、また是非食べたいと思う完成度でしたね^^
ご馳走様でした☆