あーちゃんともう一杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
初めて品川の改札を出ました~。
この品川にある「品達」というラーメン屋さんが軒を連ねる施設。
いつか来ようと思っててやっとチャンスが巡ってきたわけなんですね~。
「なんつッ亭弐」に入ろうとしたんですが行列が出来てたのでパス。
あーちゃんが好きな「せたが屋」へと入ったわけであります~。
ひらつけめん(750円)
本店で食べるときは大体いつもあーちゃんがつけめんでおれがらーめんなんですけどね。
珍しく逆転現象。
魚介系の効いたスープにむっちり硬い平打ち麺。厚みもありますね。
さすがに納得の美味しさです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
と、おれは思ったんですがあーちゃんによると、やっぱり本店とは違うとのこと。
まぁ確かに胡椒の効き方は本店と比べると穏やかでしたけどね~。
そりゃ場所も違うしお店も広くてキレイなんで気分的なものもあると思いますけど。
(別に本店が狭くて小汚いと言ってるわけじゃないです^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ab/fab086390843c287c1af8f889a5b282c.jpg)
あーちゃんのせたが屋らーめん(1,000円)
こちらもやっぱり本店の方がいいらしいです。
まったく通なあーちゃんです。
あと、チャーシューがロールチャーシューだったのが気に入らなかったらしい(笑)
本店はなんかちょっと違う部位なんですよね、確か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
初めて品川の改札を出ました~。
この品川にある「品達」というラーメン屋さんが軒を連ねる施設。
いつか来ようと思っててやっとチャンスが巡ってきたわけなんですね~。
「なんつッ亭弐」に入ろうとしたんですが行列が出来てたのでパス。
あーちゃんが好きな「せたが屋」へと入ったわけであります~。
ひらつけめん(750円)
本店で食べるときは大体いつもあーちゃんがつけめんでおれがらーめんなんですけどね。
珍しく逆転現象。
魚介系の効いたスープにむっちり硬い平打ち麺。厚みもありますね。
さすがに納得の美味しさです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
と、おれは思ったんですがあーちゃんによると、やっぱり本店とは違うとのこと。
まぁ確かに胡椒の効き方は本店と比べると穏やかでしたけどね~。
そりゃ場所も違うしお店も広くてキレイなんで気分的なものもあると思いますけど。
(別に本店が狭くて小汚いと言ってるわけじゃないです^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ab/fab086390843c287c1af8f889a5b282c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
こちらもやっぱり本店の方がいいらしいです。
まったく通なあーちゃんです。
あと、チャーシューがロールチャーシューだったのが気に入らなかったらしい(笑)
本店はなんかちょっと違う部位なんですよね、確か。